メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
別の人を好きになれる恋愛体質が羨ましい。本当に好きだった人のことを忘れて、諦めて別の人を愛せる人が羨ましい。私はどうしてもダメでした
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
別の人を好きになれる恋愛体質が羨ましい。
本当に好きだった人のことを忘れて、諦めて別の人を愛せる人が羨ましい。
私はどうしてもダメでした。
その人と居られないのでは、その人はもう私に気持ちがないのでは一生独り身で生きるしかないと思ってしまうくらい。
何年、何十年経っても大好きだよ。
名前のない小瓶
111957通目の宛名のないメール
小瓶を
17
人が拾った
保存
1
人
お返事
1
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
1通目のお返事
どうするかはその人次第ですから。
あなたが思いを抱えて一生を一人で生きるのも、別の人を新たに愛して生きるのも自由です。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お母さんがお兄ちゃんやお兄ちゃんの友達をすごい凄いと褒める度、惨めになる。私は凄いとこなんてない普通でつまらない人間なんだって
あるとき、死という概念が異様に恐ろしかった。訳もわからず強迫的に怯えていた。当時の私にとって、死とはフィクションで、実体のないものだったけれど
自分はけっこう重めのHSPかもしれないって気づいた。自分は何かに影響されやすい。大食い番組は見ているだけで気持ち悪くなって苦手だし
友達のノリにのるべきでしょうか。人に流されやすい性格で、昔から、自分の意思がないと言われ続けてきました。そのため、自分の意思を持つように気をつけていて
寂しい子に育ててしまった。ごめん。ほんとは何度でも謝りたいんだけど。自分が頑張れば、育てられると思った。なんとかなると思って産んだ
親が嫌いなのに、親がいないと生きていけない状況がきつい。私がどんなに親の言動で悩んでも、母にご飯をすべてつくってもらってるし、父に学費をすべて払ってもらってるから
すぐ人の悪口ばっかり言う人が苦手。"悪口"って言うものがまず大嫌い。四六時中人の悪口を言っているような人がいますが、楽しいんでしょうか?( ˙-˙ )
ねぇなんで君たちは僕をイジルの?僕がいつも笑って流してるから?僕だって傷つくんだよ。悲しい、苦しい、嫌だって気持ちあるんだよ。言わないから伝わらないよね
カウンセリングってどうですか?家庭での悩みがあり、カウンセリングを検討しています。インターネットで色々調べましたが、不安でなかなか行動に移せません
結婚報告を聞くたびに羨ましくなる。いいな、自分もいつかって思ってしまう。でもさ叶わぬ夢なんだろうな。彼氏は多分けどもとか興味ない。体重ねるのもただのあそびとしか
全ての少数派の方へ。苦しくて辛くて、心の居場所がない方へ。中1女子の、水音るるです。お疲れ様です。すごく頑張っていらっしゃるんですね
人間関係ネットのが楽しいからリアルの子達と疎遠になってくばかり。リアルの子達相手にするよりも気を使わないし趣味を話せるのが楽しくて
私を不幸にして、皆々幸せになって、そうして、私は消費されて死んでいく。馬鹿馬鹿しいな、全部。終わりたい。早く、この世を去りたい
閲覧注意。毒吐きというかトラウマ吐きです。過去の話とか辛かったこととか、思いつくままに書きました。愛されるってさ、わかんないよね
昔からアニメが好きで、ストレス解消に見てます。でも最近、アニメに感情移入することが多くなり普通にアニメを見てるだけなのに急に泣き出したり
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
死にたい。車が飛び出してこないかな。看板が落ちてこないかな。学校に行きながら、家に帰りながら、考える。血まみれになった自分を想像する
メンタルジェットコースターでしんどい。いろんなことをかんがえる。色んなことを悔やむ。死にたくなる。しのうとする。その繰り返し
私は子供が欲しくない。絶対に欲しくない。私は人と話すのが嫌いだ。人と関わることがとにかく嫌いだ。もしかしたら発達障害の類いなのかもしれない
最近学校に行けなくなってきた…行こうとしてもお腹痛くなって結局行けなくて、1週間学校を休んでしまいました。リスカも辞めれなくて、食べても吐いて
どのレベルなら口を出していいのか。どのレベルなら我慢するべきなのか。その境界が分からない。何でもかんでも自分の意見ばっか言いすぎると自己中だのわがままだの言われる
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me