メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
阪神大震災経験者が「コロナ禍を経験した若者は」的な話してるの多いけど、大人の言うこと聞かなくなると思うよ、正直。「働きたくない」連呼するわ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
阪神大震災経験者が「コロナ禍を経験した若者は」的な話してるの多いけど、大人の言うこと聞かなくなると思うよ、正直。
「働きたくない」連呼するわ、自分の言いたいことを叫び続けるのを見たらねえ
名前のない小瓶
111607通目の宛名のないメール
小瓶を
79
人が拾った
保存
0
人
お返事
0
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
親友と友達。少ない友達。はじめてできたたった1人の親友。めっちゃ難しい。わたし的にはいつも通りでも「最近冷たい」って友達に言われる。ちょっと自覚出てきたかも
通信高校卒の24歳ニート。未来が見えない。なんのために生きてるかわからない。高校以降ずっと友達もいない。この先どうしたらいいかわからない
今日、美容院に行った。あたしは抜毛症という、自分で髪の毛を抜いてしまう病気があって、髪の毛も薄いし、左右非対称だったから、すごく恥ずかしかった
何年か前から、「インテリ」やら「高学歴」って言葉がよく聞かれるようになった。でも、そもそも「インテリ」って、なんだ?高学歴とは?
部活をやめようかやめないか…今すごく迷っています。やめたくない理由は、高い道具を買っていてもったいない気がする。後輩(真面目でいい子)は自分が勧誘した子だし
コロナに対する一個人の考えです。Twitterなどでコロナは茶番やマスクを外そうなどを云っている人がいる。コロナのお陰で世界の闇に気付けたなどと云っている人もいる
愛情に飢えて些細なことでも自分を否定されるとリスカしたくなる気持ちって私だけ?私は愛情に飢えていて否定されることがこわい
今日最高過ぎたんですが。お姉ちゃんと一緒に推しが載ってる雑誌を買いに行ったらあったんですけど、想像以上に載せていただいててマジでありがたかった
乱雑な愚痴でごめんなさい。なぜか涙が溢れて止まらない。眠いのに寝たくない。明日が来てほしくない。私の家族はみんな父親が嫌い。母も出ていったし姉も出ていった
親が嫌いなのに、親がいないと生きていけない状況がきつい。私がどんなに親の言動で悩んでも、母にご飯をすべてつくってもらってるし、父に学費をすべて払ってもらってるから
鬱屈。本当に、どうしようもないくらい無気力で全てが虚しくて悲しくて何もできない。言葉で表すのが難しい。沈んでいて、何もできないんだ。頭が重い。つらい。悲しい
すくえ、わたしを。心の器とストレスの関係って、よく言われますよね。自分の場合、バケツともコップともつかないその器がバラバラに砕け離散しているイメージです
辛い。生きる価値がない。可愛い顔もいい成績もなにも持ってない。推しがいないと生きていけないし自傷にすぐ逃げる。お母さんに怒られたもうどうしたらいいの?
愚痴を話せないです。友達に「今日愚痴聞いてほしいから◯時から通話しよう」って言って、「いいよ!」と返事してもらったものの、いざその時間になったら
私は自分を痛めつけることで、生きているということを感じます。痛ければ痛いほど生きているんだって思います。痛いのは怖いけど、生きている快感を得られる
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
父親がおかしい。理解ができない。意味が分からない。嫌なら離婚すればいいのに。母と二人で歩いてるところなんて見たことがない。死ね、死ね
なんでテレビは政府批判的な報道の仕方をするニュース番組が多いんだろう。日本が特別なのか、海外でも同じなのかはわからないけど
親ヘ。愛と受け止められる愛を下さい。褒められて素直に嬉しいと思える愛をください。貴方を信用できるような愛をください。親を嫌ってしまう愛なんていりません
自己肯定感とか正しい正しくないとか、哲学的なことばかりあたまのなかでぐるぐる回って、こんなこと考え続けるならいっそ死にたいと思う
昔悩んでいたこと。今困っていること。そして良かったこと。親に死ねと言われたこと。亀が自分のせいで死んでしまったこと。顔がきもい(と思っていた)こと
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
親からも容姿を良くないと言われてるみたいで、それじゃあ投稿者さんも辛いですよね、親御さんからすればそれが最善の選択だと思うのだろうが、それでは貴方が全否定されてるようなものだと思いますし、貴方の容姿を
大丈夫ですか?私も、すごくお腹すいててわかります。お金もなくてね。後払いのコープとかパルシステムも滞納してて、あと3週間我慢です。
私も 母に会いたい会いたい会いたいなの。 おんなじだね。。。。
私も休職しました。 休職期限が終わるとき、 心身ともに不安でした。
お返事ありがとうございます。 生きているだけで精一杯の時も、生きているのも学校に行くのも当たり前で、その上で色々なものを求められるので、「今日も生きててくれて」という言葉が嬉しかったです。 私
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me