LINEスタンプ 宛メとは?

自分の家は壊滅的でした……。そして昔は荒れました。今ではようやく自分も家も落ち着きを取り戻しました。でも…今でも外出しようする時に近所の人に会うのが怖いです

カテゴリ

自分の家は壊滅的でした……。
そして昔は荒れました。
今ではようやく自分も家も落ち着きを取り戻しました。
でも……今でも外出しようする時に近所の人に会うのが怖いです。
相手がどうかはわかりません……。
でも、自分の中では他人が自分を化け物のような目で見ているという風に考えてしまうんです。
そう考えるたびに苦しくなります。
誰も好きで荒れたんじゃない。あんた達が同じ人生を送ってみろ。
このぶっ壊れた家の中で過ごしてみろ!と誰かにいってやりたい……そんな気分になります。
多分、考えすぎなんでしょうね……。
でも、どうしても近所の人に会うとその考えが抜けません。
いつも外に出るときは一応外の物音を確認して、誰もいないなって確かめてからドアを開けてササッと出ます。
近所を出るまではいつもストレスMAXです。イライラもします。
しかし、この間出かけるときに運悪く近所の人に会ってしまって、些細なことだとは分かっているんですがそれがトラウマになってしまいました。
一度目はどうやら近所の人が庭で作業をしていたみたいで……普段は帽子を深くかぶって万が一顔を合わせても見なかったという事で通そうとするんですが、そのときは運悪く目が合ってしまいました。
「こんにちは」
一応挨拶をすると、相手も
「こんちわ」
と返してくれたんですが、その時の目……。
まるで化け物を見ているような目。まともな人生送らないで……お前荒れていただろ……というような言葉が自分の脳内に次々と浮かびました。
悔しいんです。実際にそう言われてない事、分かっています。
でも悔しいものは悔しいんです。
そう見られているかもしれないという考え。
そしそれは自分のせいじゃないだろ!と叫びたい。
理由が無いわけじゃない!そもそもあんた達だってうちの親が散々虐待してた時に見てみぬフリをしてきただろ!と叫びたかったです。
いえ……別に叫びたかったわけじゃなかったんですが、兎にも角にもそんな気持ちでした。
いつも責められている気がします。
辛いです。
全部自分の頭の中の話なのだと分かってはいるのですが、ただそういう自身へ対するバッシングのような思考が出ること自体が辛いんです。
消えたくなります。
なんで自分だけさんざんな目にあって、それでいてまだその後遺症のようなものに苦しまねばならないんだろうと思います。
引っ越せば楽になるのかなぁとも考えています。
あと少しで引っ越せるかもしれないのでそれまでの我慢なんですかね……。なんで自分だけこなんでしょう

名前のない小瓶
111338通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
vazakn

僕もそういうの、あります。

それを考えてる時は、なんでなんでなんで?のループ。

これを突き詰めて考えてしまうと、
「幸せになりたい」
なのではないかと思うのです。

あいつはあんなに笑ってるのに、なんで?
なんで自分は笑えないの?
幸せじゃないからなの?
幸せじゃないのはなんで?誰かのせい?
この考え方が間違っているのはわかる、でも、止められない。
でも、間違ってない。

小瓶主様に、傷が残っているのですね。
今も痛みが続いているのかもしれない。
身体には絆創膏や治療があるのに、心にペタペタ貼れないのを悔しく感じます。

挨拶した相手の方も、びっくりしたのかもしれません。
小瓶主様が、怖かったとか。
いずれにせよわかりませんが、接している内に変わるかと。
相手も日々様々なことを考える人間。
変わらないものはありません。

過去を考えると、ウッとなるかもしれませんが、
楽になる日はきます。成長できます。
荒れたのは仕方ありません。環境が荒れていれば心も荒れます。他人を傷つけないでいて、すごいなぁと感じます。

だから、少しずつ今までの荷物を置いていって、
軽くなりながら。
これからのことを 楽しみなことを
考えてみませんか?

と僕は思いました。
ペタペタ。

名前のない小瓶

あなたは悪くない

あなたは守られるべき時に守られるべきものに守られなかった

理不尽な目に遭ってきたのでしょう

そして幾度となく耐えてきたのでしょう

そんな自分をどうか愛してください

あなたを愛してくれる人が現れた時

愛せるように

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me