宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

好きすぎて彼女が出来たからと言って簡単には諦められません 別れれば良いとか思ってしまいます

カテゴリ

相談です(・・`)

私は高2で好きな人が
同じクラスにいます。

友達だと思っていたけど
彼のギャップに惹かれ
好きになりました。

でも、ある時彼に
彼女ができた事を
知ってしまいました

同じ学校の1つ上の
先輩に告白して
付き合ったみたいです。

表には出さないけど
頻繁に会っているし
ブログとかコメントを見ると
ラブラブで辛いです。

本人は秘密主義で
恥ずかしがり屋だから
あまり話してくれません

情報はブログしか
ありません。


彼は彼女が出来ても
普段通り優しく、
普通に話しかけてきて
ボディータッチも間接キスも
なんのためらいもなく
してきます。

それが逆に辛いです。


私の気持ちも知らない

ひそかにメッセージを
出しているのに鈍感
で気づいてくれない

友達にしか思われて
なくても好きだから
どうしていいのか
わかりません。

好きすぎて彼女が
出来たからと言って
簡単には諦められません

別れれば良いとか
思ってしまいます。

好きな人の幸せを願う
とかそんな綺麗事は
無理なんです。

もうどうしたら良いか
分からなくてここに
頼りにきました。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

名前のない小瓶
12909通目の宛名のないメール
小瓶を580人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

好きな人の幸せを願うことは綺麗事ではありませんよ。“愛”です。
あなたは単に“恋”をしているだけなのでしょう。
彼と先輩の間に暖かい“愛”があったとして。それでもあなたは幼い“恋”でそれを壊そうと思いますか?

ななしさん

ひそかにメッセージ出すんじゃなくて
ちゃんと告白しておいで

じゃないとどこにも進めないよ

ななしさん

鈍感なら、ひそかにメッセージ出すのはダメだと思います。
すっきりさせたいのなら、ちゃんと告白したらいいと思います。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事
ありがとうございます

やっぱり伝えた方が
良いですか(;ω;`)?

当たって砕けろ見たいな
感じになると思うのですが

あと、もうクラス替えで
好きな彼とは離れます

もうあの楽しかった時間
がなくなると思うと辛くて辛くて…(´;ω;`)


勇気もありません
ダメですね私…
弱音ごめんなさい

ななしさん

綺麗事ではないと思います。

相手の幸せを心から喜べる。それは相手を愛しているからこそできる事だと思います。

相手の幸せを願えないのは、自分の幸せしか考えていないからです。

私も同じように嫉妬で心が染まったとき、苦しくて毎晩辛かったけど
全て受け入れ、相手の幸せを願えるようになってから、心が軽くなりました。

出来れば相手のブログなど見るのもやめた方がいいですよ。
いろいろ期待するのも。

全て一度 リセットした方がいいです。

ななしさん

 あなたは告白するよう背中をおしてほしいだけなんですよね。
おしてくれてる人もちゃんといます。
誠意にこたえますか…?


私だったら相手のいる人に
他人の自分が少しでも隙に
入るなんて真似はしませんが。

もし自分が好きな人の彼女
だったとしたら他の女性が
彼に言い寄ったとしたら
嫌でしょう、

そうだとしたら胸にしまって
おくべきです。心の中でいくら
別れを願うのは勝手ですが
行動に移すこととはまた別です。


まぁ個人的意見なのであしからず。

ななしさん

 ていうか根本的に・・・。
告白して付き合った彼女がいるのに、他の女(貴方)にボディータッチしたりする彼は何を考えてるの?
貴方がもし、念願叶ってその彼と付き合うようになったとしても、他の女(彼女である貴方以外の女)とベタベタしたりすると思いますよ。
貴方はそれを耐えられるの?
それで幸せなの?

ななしさん

いいね、こちらも綺麗ごとなしでいきます。
好きな人の不幸願うより手っ取り早くとっちゃえば?
とったもん勝ちだよ。
ただ彼と付き合うってことは彼が他の女の子に優しくしたりボディータッチ間接キスも気にせず耐えれるってことなのかな。心広いほう?
あたしはそうゆうの嫉妬しちゃうけど、こうゆう男は一生こうで
それに対して嫉妬なんかしてこようもんならこの女ウゼーいっていうタイプだろうね。彼女は大人じゃなきゃ苦労するよね。あなたか大人な女性であることを願います。がんばりなね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。