今ふと思いついた、たわいもないへりくつ。
たまたま電車で隣り合った人がサラダせんべい食べてたのを、3日経って思い出したのだけど。
サラダせんべい
=サラダオイルで揚げたせんべい
ノンノンオイル(笑)のドレッシング
=サラダオイルで作った調味料
∴(よって)
お菓子と調味料が兄弟に\(^^)/
私的今年度最大のへりくつでした。
ちなみに普段のドレッシングはハーフカロリーのを愛用してます。
本家よりおいしいような(゜ ゜)?
そのへんは大人の事情なのでしょうかね。
違いますね。
好みです。
高血圧には気を付けて、好きな味付けでおいしく食べましょう。
では、長くなってきたのでそろそろ…。
私QPの回し者じゃないのでご安心くださいw
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんか、それ、こないだテレビかラジオで聞いた話。
シルシルミシルだっけかな?
亀田製菓特集かなんかで、社員さんが言ってた記憶アリ。
サラダせんべいと、バーベキュー味(これはポテチ)の
ルーツは、なかなかオモロいですね。
まいたん
ななしさん
サラダせんべいは、確かにサラダ油を
からめてはいるけども…極端な話、
「塩味のせんべい」を
「サラダせんべい」と言い直してるだけ。
昔、地元の某菓子メーカーを見学したときに
同じような答えを聞いたけど、ホントに
その通りだった。
サラダ(salad)もソルト(salt)も、
ラテン語での塩(=sal)が語源。
ま、確かに兄弟。
ちなみに、サラダせんべいは
マジで塩が濃いからな。
by28歳くらいの人
ななしさん
サラダせんべい食べたくなってきたよw
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項