こんにちは。
ゆいちやん。です
久しぶりに投稿させて
いただきます。
吐き出してもいいでしょうか。
もし気分を害した方が
いらしたら本当に本当に
ごめんなさい。
暗めです。
皆私を『強い』だとか
『悩みない』というね
だから期待にこたえる。
期待にこたえられない時
は皆が馬鹿にする。
元々ヘラヘラしてて、
いじられキャラだから。
皆、遠慮しないで感情を
そのままぶつけてくる。
それでも私は謝る。
最初の頃は仕方ないと
思っていたよ?
結局自分の性格のせい
だから仕方ないよね、って
なんて言い聞かせてた。
でも心はどんどん傷つ
いちゃうんだよ。
でも自分のプライドが
邪魔して抜け出せない
部活でもクラスでも、
責任のある立場だから
余計に抜け出せない。
悩みを言う友達は誰も
いないんだもん。
家庭環境も良くないし
なのに誰一人気付いて
もくれないよね。
自分が気付いて貰おう
としないからかな。
でも自分の心は限界。
心配されたい。
認められたい。
なんて思っちゃう私
はいけないの?
薬飲み過ぎて吐き
そうになっても、
うでを沢山切っても
誰も気付かない。
いまだに人間不信だし
何か初めてする事全て
がこわすぎる。
昔の嫌な思い出も毎日
フラッシュバックする
胸痛、目眩、動悸、
情緒不安定、物忘れ‥
またプライドが邪魔
して病院行けない。
なんか色んなことに
疲れちゃったよ。
死んじゃ駄目なのも、
死ぬ勇気ないのも、
わかってるよ?
わかってるんだよ
なのに死にたいし、
逃げだしたいんだ。
あぁ、勉強しなきゃ。
あの高校に受からなきゃ。
死んだら何もかも無くなる
もう訳がわかんなく
なっちゃったよ。
誰になら、本音を言っ
ても受けとめてくれる?
支離滅裂で本当に、
ごめんなさい。
長くて本当に
ごめんなさい。
ゆいちやん。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
宛メを読んでると、現役学生さんで、いじられキャラですと
名乗っている人のかなり多くの人が
ゆいちやんと似たような悩みを持ってるのかー
と知りました。
(悩みなさそう、という周囲の期待に応えようとしてしまう生活)
私もいじられキャラでした。
自分の場合,当時それはいいことだと思っていました。
だから、決して無理してないもーンと、自分を押さえつけていました。
まだ、へらへら口調でしゃべる癖も抜けない日も多いですが
少しずつ、皆さんの御期待を裏切って
しんどいときは、しんどいんじゃー!と言うようにしてます。
(言っていい人を選んでだけどね)
自分の事は,自分で守ってあげてください。
吐き出せ青春!です。
まいたん
ななしさん
プライドは大切だけど「過ぎたるはおよばざるがごとし」と言う格言も有るとおりプライドも持ち過ぎると圧し潰されますよ。病院に行くのも決して恥じじゃないし友達に弱みをさらけ出すのも恥ではありません。
ななしさん
他人にそう扱われるのは、貴女がそれを許している可能性があります。
他人に自分を浸食されてはいけません。
貴女はその理由をプライドがあるから、と自己分析してらっしゃいましたが、真にプライドを立ち上げなければならない時がきたのではないですか?
孤独を恐れないで。
貴女が貴女を大切にすれば、違う場所や場面で貴女を受け入れる人が必ずいます。
もしかしたら貴女が孤独な、でも確かに自分を生きて行こうとする人を見つけるかも知れませんよ。
着ぐるみをずっと着続けて行くのか、此所で脱ぐのか。
私は少しづつでも、貴女が安らげる場所を作っていって欲しいです。
冬
ななしさん
お返事ありがとう
ございます。
まだちょっと不安ではあり
ますが殻を破ってみようと
思います。
皆さんのおかげで、
気持ちが楽になりました。
本当に本当にありがとう
ございました。
ゆいちやん。
ななしさん
俺も昔そうだった
言いたいこと我慢してさ
でも今はいじってくれて思う笑
そっちのがオイシイからさ
辛かった時から
俺は思ったこと全部言うことにしてる
辛かったら辛いて言う
そしたら助けてくれるし
みんな良いやつばっかりかな
すぐ調子乗るけどワラ
辛かったら
いつでも話聞くから
気軽にね
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項