宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ちょっとした質問なんですが、皆さんは小枝や沙々、ココアは苦く感じますか?

カテゴリ

ちょっとした質問なんですが、皆さんは小枝や沙々、ココアは苦く感じますか?


いやきっとどれも甘いんですけど、それよりも私は苦さが際立って食べられなかったり、飲めなかったりするんです。
ココアは特に凄く甘いのに凄く苦い……顔をしかめながら飲んでしまいます。

皆さんはどうでしょうか?
差し支えなければ教えて下さいo(^-^)o

名前のない小瓶
12360通目の宛名のないメール
小瓶を615人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

どれも甘く感じる。

お子ちゃま味覚なんかな。

ななしさん

私もです

ななしさん

自分は苦いとは感じないなあ…。
逆に甘すぎて顔をしかめることはあるけど(^v^;)

ななしさん

カカオは、99.9%じゃなきゃな…
味覚の個人差だろ。

ななしさん

苦いと感じる時もあります

ななしさん

小枝は普通に食べれるけど
ココアは少し苦く感じるときあるかな
絶対ダメなのがココアパウダー
あれは苦味しか感じられない

ななしさん

チョコやココアは、砂糖が入ってるから
甘いのであって、もともとが
甘いわけじゃないので、あしからず。

苦い。
初めての感想は「マズ…ッ」だった。

甘味とは別にその苦みを感じて
「ウェェ~…」となるんじゃない?

慣れると、砂糖が入ってないほうが
いいなぁ、と思えたりするのが不思議だが…。

別の話だけど、コーヒーも似たような
感じかねぇ…

子供のころに感じた、ブラックコーヒーの
苦さ…。


by28歳くらいの人

ななしさん

ココアは種類(濃さ)によっては、すっごい甘いこともあるし、お砂糖控えめのもありますよね。
私はほとんど大丈夫です。
たまに「お、ほろ苦い」と思いつつ飲むこともあるけど、苦いのもきらいじゃないし。
小枝や紗々は、むしろ甘い、かなぁ。
明治で言ったら、Hi-MILKもおいしいけど、BLACKでちょうどいいぐらい。

味覚って人それぞれだけど、市販でも口に合わないのが多いと、つまんないこともありますよね。

余談ですが、私は八丁味噌が口に合わないのが残念です(ノω;`)。
なぜかおいしく食べられない…
くやしいです(>д< #)!笑

ななしさん

すごい!
あなたの舌が繊細なのではないですか?

カオオ自体はとても苦いものですものね。それをびっくりするほど大量の砂糖で味付けをしてるのがチョコやココアですものね。

砂糖のカカオ風味付けっていうのが正しいのかも。(笑)

私の舌はおバカなので、苦味よりも甘さが勝ってます。甘さの中のほ~んのり僅かな苦さ、って感じです。
鈴木、38歳主婦

ななしさん

一般のチョコレートやココアは砂糖入ってますからね。



まぁ、要は原料のカカオの割合が高ければ高いほど、良質なココア若しくはチョコレートになります。



カカオの割合高いチョコレート、食べたことありますか…?

苦くてまずくて、溶けないよー…。
アレは。



一粒もらって食べたけど、悶えたからね。


ガラス玉

ななしさん

どれも甘く感じます(^o^)
人それぞれだょ♪

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。