あなたから卒業しようと思います。
あなたは私を気遣って誘ってくれていたのでしょう。それがたまたま楽しかったり趣味が合ったりで誘い続けてくれてたのでしょう。前に絶縁宣言されたときには私はパニックに陥りました。
そんな宣言なかったかのような二日後の連絡に安堵しまたいつものように遊びましたね。
今回は宣言もなく連絡取りにくくなりました。
私があなたにとってなんだったのかなどというつもりもないし、今回はパニックにもなってません。
あなたにはあなたなりの理由があって返信ないのでしょう。
でも私は疲れてしまいました。
気にすることにです。
返信を待ったり、また精神的に不安定なんではないかと考えたりしてしまうからです。
多くの約束を守ってくれたのに、ひとつの約束を守れないことを気にすることにです。
だから、あなたが必要だからと買った組み立て家具をなんとか自分で組み立てて、あなたから卒業することにします。
不安定なのに不安定さを隠すあなたが心配ではありますが、私が重荷になるならばとも考えます。
今までの気遣いには感謝して、心からありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お相手が好きなんですか?
ななしさん
私の知人の方に似ています。
甘えるべき相手は選んで、自分の幸せは何かをよく考えてくださいね。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
返信ありがとうございます。人として好きな相手です。私が不安定な時に支えてくれていました。小瓶を流したあと、また連絡があり、おとといまた絶縁されました。多分今は彼が不安定なのだと思いますが、、、絶縁されたのですから連絡しないのがいいのか、それともそれは不安定な相手を突き放してしまうことになるのか分からず常に迷ってきました。心を心配しています。取り越し苦労なら嬉しいですが、、、
ななしさん
経験から言います。
不安定な人は、安定している人が見守るという
サポートの方が、適切だと思います。
不安定同士だと共依存になりがちだからです。
(どちらかの波が安定している時にしか、寄り添えないから)
だから、小瓶主さんもこの方も、それぞれが安定するまでは
少し距離を置くというのも、決して冷たい行為ではないと
思います。
ななしさん
お互いに依存してるのかな。
どちらにせよ、突き放しても
側に居ても辛いと思う。
『好き』だからこそ『離れる』事もあるからね…。
貴
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項