頑張りたいです。
時間は充分あるのに、
精神的に辛くて、
なにも出来ません。
担任が苦手です。
でも、頑張ってみようと思います。
頑張ってみたいんです。
担任が怖いです。
あたしが悪いのだけれども。
知っているからこそ、
心臓と胃が酷く痛くなって、
学校に行くのが辛いです。
でも、逃げるなんてしたら、
それこそ一生勝てない気がして
自分に負けたくないです。
頑張りたいです。
ひとりが辛いです。
ひとりが楽です。
ひとりが辛いです。
矛盾が多いです。
好きなことが見つかりません。
ニートな感じです。
(頑張ってるニートのかた、
本当にすみません!)
やる気が起きません。
だから、立ち向かいたいです。
頑張ってみたいんです。
担任を見返してやりたいです。
あたしは出来損ないでも、
頑張ってやれば人並みになるぜ!
って言ってみたいです。
頑張ってみます。
稚拙でまとまりの無いものを、
読んで下さり有難う御座いました。
トキ
2008.12.14.20時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
がんば(´∀`)b
ななしさん
『頑張る』って才能ですよ。
頑張るくらいなら誰でも出来る、なんてとんだ間違いです。教師なんてもんになる人は勉強の才能がある人か四六時中勉強して耐えられる才能がある人がやるもんです。で出来る人には出来ないと言う気持が解らない。
や、教師という存在が嫌いというわけじゃなくてですね…頑張らないと頑張れない、というのは何も変じゃないってことを言いたいんです
始めて飛び箱見る人に八段をいきなり飛べと言う人はいない。
陸上部の新入部員に100m9秒目指せと言う人はいないですよね?
でも今まで頑張ってない人には『徹夜してでも今までの分を取り戻せ』とか言ったりして。おかしいでしょう?
辛いと思います。私にはやっぱり無理だと思うかもしれません。ただ努力も才能のうちであるなら、練習量で天才に匹敵することは可能だと思うんです。今より少しだけ頑張る、を目標にしたらどうでしょう?
頑張るために、精一杯頑張ってみてください。応援してますよ!
ななしさん
頑張るのも良いけれど、ほどほどにしてくださいね
応援しています。
ななしさん
そ―思うのは
いいことだと思う。。
頑張って!!!!
ベストを尽くせ―◆(`J・)、
ななしさん
貴方を受け止めてくれる方いるならもっと頑張れるハズですよ。
無理はなさらずに。
体は正直ですから…。
by ろみひ~
ななしさん
みんな千差万別で得意不得意もある。
出来損ないの人なんかいない。
生きて行く中で、必ず自分に合う物や事柄がみつかるはずです。
慌てず焦らず、コツコツ頑張ってみてください。
努力に勝る者?事?(^_^;)はない! (・o・)ノ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項