宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

最近、食生活を見直したいと思ってきました。 バイトが忙しくレトルトやカップラーメンに頼る毎日

カテゴリ

最近、食生活を見直したいと思ってきました。

バイトが忙しくレトルトやカップラーメンに頼る毎日。

間食にポテトチップス。なにか甘いもの。
バイトの休憩中にはからあげ棒とチロルチョコ。

質よりも量、って感じの考え方です。
思ったら、食事らしい食事をしていないし、身体に良くないなあなんて(´・ω・`)

でもでも 甘いものを1日に少しでも食べないといらいらするのです。
ただ、ダイエットもしたい。


そこでですね。皆様。
あまりお金をかけず、なおかつ身体にも良いようなメニューの組み合わせを教えて欲しいのです。


わがままな私に救いの手をどうか。

名前のない小瓶
11001通目の宛名のないメール
小瓶を688人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お米に、
肉や魚、豆、乳製品。味噌や醤油。
野菜も。

煮るか焼けば大丈夫。

ななしさん

納豆ごはん!

というか日本人ならごはんですよね!←

シンプルですいません(^o^)

ななしさん

 たまごかけ納豆ご飯
手軽

ななしさん

ある人曰わく。
納豆ご飯+バナナ最強!
だそうです。

ななしさん

野菜も摂るのが大事だと思います。
コンビニの惣菜でもいいし、トマト丸かじりとか、ほうれん草炒めとかだったら時間も掛かりません。

ななしさん

世界一の美女になるダイエットバイブル

ミスユニバースの栄養コンサルタントの方が書かれた本をぜひ読んでください。

ななしさん

納豆はもちろん

玄米、味噌汁、梅干し、のり、漬け物


昔の粗食。
これがオススメです。


玄米は、これだけで食物繊維やビタミンなど、大部分をカバーしてくれます。
だから、おかずが少なくても大丈夫。



そして、以下は
お味噌汁のレシピです。



カップに 乾燥ワカメ
かつお節ひとつまみ

お味噌小さじ 1

お湯を注いで出来上がり。


カップの大きさに合わせて、味の濃さは加減して下さい。


お味噌用の乾燥した具も売ってます。


時間のある時に、キャベツやほうれん草などを下茹でし、小分けに冷凍保存しておけば、お湯を注ぐだけで野菜タップリ味噌汁が出来ますよ
(^_-)b


味噌のかわりに、顆粒のコンソメもおいしいです。


やってみて下さいね。



この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。