同じ境遇でとても共感します。
私にも4年関係のあった人がいて、去年の末に関係を切りました。
理由は相手が結婚をしたから。
それを知ったのは彼の奥さんのSNSを見つけ、私と会った2日後に入籍をしていたからです。
いつも私から誘うのに、その時はやけに必死感があったのを覚えています。入籍をする前の駆け込みだったのだと今思うと悲しいです。
彼女がいるのは、行動や言動から察しがついていました。でも、聞けませんでした。私にも長く付き合っている彼がいたので、相手を責める立場ではありません。私も彼を都合の良いように、いい思いをしていたのも事実です。それが故にしんどいのです。
さらに悲しかったのは、彼になぜ結婚していることを私に言わなかったのかと聞いたところ、『あの時に会ったときはまだ結婚していなかった。言ったら、会ってくれなくなると思って。もう会うの嫌よね?』と返ってきて、その時に一気に冷めました。それを私に言うのかと思って悲しくなりました。正直なのかもしれませんが、それを相手に言える配慮のなさと、人間性と本質を見たように感じ一気に気持ち悪さに変わりました。
今思うと、この姿がその人の本性だったのだと思うと付き合って結婚しなくて、良かったのかもしれないと思っています。人は変わらないです。奥さんに見せれない本性が出せる人を見つけ、また出すのだと思います。
私自身、この人と関係を持ったことを後悔はしていません。やりきった感を持つのはおかしな話ですが、悔いはないです。