LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
Kp さんの小瓶箱
Kp
固定された小瓶
小瓶箱トップ
Kp
スマイルさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。

部署は3人で、2人は女性の上司。。。

それでは何かあっても逃げ場がないし、
辛くなることが多いでしょう。

苦労して働いていらっしゃるのが目に見えるようです。


他の部署の人とはあまり関わる事がないのですね。

それなら話すのが苦手でなくとも、挨拶をする程度で十分です。


上司の方々は
雑談力が高く他部署にも関わっている、
とのことですが、

仕事の内容だけなら確かに仕事賀ができる人かもしれませんが、

本当に仕事ができる人は
部下の失敗談を広めたり、自分達の失敗を内々にしたりしません。

そして極めつけは。

間違っている事を、
上の人に報告したら意地悪をされる、
これはパワハラです。

あまりにも自分本位な仕事の仕方、と優しく表現なさっていますが、

こういう上司を、
ク ソ 上 司 、って言うのですよ。

スマイルさんは、そういう事を言われやすい、おとなしく誠実なお人柄なのでしょう。

若い頃、私がパワハラされていた頃を思い出します。

『あなたは仕事ができないわね』
『臨機応変に、ちゃんとやって』
『親の顔が見てみたい』
『バカ』
などの心無い言葉を言われたご経験は、
ありますでしょうか?

仕事を任せすぎることも、
仕事を任せなさ過ぎるのも、
ミスの指摘と称して人格を否定することも
全てパワハラです。

パワハラの対策は三択しかありません。

1つ目は、
人事に配置転換をしてもらうことです。

細かく言うと、
パワハラの現場をボイスレコーダーや写真、日記などで記録し、上司を管轄している上の上司に全て告発します。
また、パワハラ委員会がある会社なら、そちらに密告します。
つまり、社会的にその2人をあいてに全面戦争をするのです。
私はこれで
1つの戦いに勝ち、
その後、別な戦いでは破れました。

2つ目は、
既になさっている『納得がいかなくても、なるべく気に留めない様に働く』です。
とはいえ、今のままでは辛いと思いますので、メンタルケアをご自身に行いつつ、ご自身を一番に大切にして働くことが重要です。
なんとなく、スマイルさんは、
今後もこちらの選択をなさるような気がするので、こちらの選択をなさる場合は、
後日、改めて『なるべく辛さを軽く仕事をやり過ごす方法募集』みたいな小瓶を流していただけると嬉しいです。

3つ目は、
腹を括って転職する、です。
私は1つ目に述べた戦いに破れた後、
転職をしました。

仕事を無理矢理こなしながら、
転職活動で内定を取ってから、
最も社にダメージを残す方法で退職しました。
しかしこの3つ目は、
確かに40代で、せっかくの職歴を辞めるのはもったいないですし、コロナ渦での転職は流石に私もお勧めしかねます。。。


スマイルさん。
多分、優しすぎるんですね。
そして、感受性も高くて、おとなしい。
だから心がしんどくなりやすい。

HSPという言葉を知っていますか?

診断ツールがあるので、
良かったらやってみてください。

もしかしたら、
スマイルさんに必要な情報が、
そこにはあるかもしれません。

そして、大切なのは、
どの選択を選んでも、絶対に後悔しない事

どれを選んでも、私はあなたの味方です。

どれを選んでも、
迷いや悩みは生じると思います。
そうなったら、その都度、
こちらに小瓶をください。

何が正解かはスマイルさんが決めることだけど、私はその手助けがしたいです。

私でよかったら、必ずお返事します。

いつでも、
どんな未来を選んでも。
スマイルさんが笑顔になれますよう、
私は応援しています(*^^*)
・・・小瓶を見る
Kp
Σ(( >Д<;))むむむむっ

んーと、
正規の一回の服用量が3錠だった場合、
一回6錠はダメっていう意味です。

パブロンシリーズの、
モノにもよりますが、

リン酸コデインという薬は、
通常用量、一回~18mg程度の場合、
家庭麻薬という名称となり、
所持、服用が自由にできますが、

一回の服用量が20mg以上になると、
麻薬扱いになります。

麻薬の話だけさせていただきますと、


3錠中にコデインが10mgであれば、
倍量未満のODであれば、普通薬。

3錠中にコデインが18mgならば、
倍量未満でも少しでも多く飲めば麻薬。


医療用処方せん医薬品で、
処方せんでしか出せない薬として、
コデインの20mg錠という麻薬がありますが、
これを調剤するには、
患者さんの住所、保管場所、残薬の数、管理者等を把握する必要なくらい、
厳密な管理を要する薬です。

最初は良くても、すぐに耐性がついてどんどん用量が増えていく薬なので、

胃洗浄、入院治療、離脱症状、、、

とても、とても心配です。

15錠一気飲みは、
絶対にしてはいけません。

ヤク切れした時に、
飲む前よりも辛くなるのです。。。

生きるためにODをするのなら、
生きる身体を大事にODしてください。
(日本語が崩壊していてごめんね。)

そうですね。。。
少しでも構いませんので、
徐々にへらしていただけると嬉しいです。

パブロンの代わりに、、
なにか、
私にできることはないでしょうか?



お返事、お待ちしています。
・・・小瓶を見る
Kp
死にたがりの中3さん、こんにちは。
Kpです。

お久しぶりですー!
さみしかった(;∀; )

そういえば、私はプロフィールを何も書いていないのでした。

せっかくなので、私も自己紹介します!
・中年、女性、薬剤師、A型
・中学時代リスカ歴あり
・大学時代OD歴あり
・過食があり、メタボやばい
・鬱病治療中、ADHD、婦人科疾患治療中
・同じ歳の彼氏持ち(同棲しており、お付き合い歴は今年で10年かな)
・恐らく恋愛には淡白な方
・YouTube、アニメ大好き
・パブボのこっぴーが人生の最推し
・最近pixivdrawでこっぴーの似顔絵とか宛メのイメージイラストを描くのにハマっています。

と、こんな感じですね!





あと、1つお節介します。

金パブのODはダメ!(。>д<)

(本当は薬剤師なのでOD自体ダメと言わなければならないのですが。。。)

有効成分の欄を見て、
『コデイン』というものが入っているのは
絶対にODしないでください。

過去に同様のODをしてる人に、
かなりキツく叱りつけた事があるのですが、
死にたがりの中3さんは、
まだ未成年なので、
ダメなやつだけとりあえず教えておきます

理由は家庭麻薬だから。

中毒になると、抜け出すまでが
とてもとても大変なのです。

心配して言っているだけなので、
怒っているわけではありませんよ。
(ココ重要)

辛いときは、
また小瓶を流してくださいね。
いつでもお待ちしています。(*^^*)
・・・小瓶を見る
Kp
スマイルさん、こんにちは。
Kpです。

心穏やかに優しく。
難しい問題ですね。。。

私も芯のある、強く優しい人になりたいです。

私もこれについては、
永遠のテーマレベルで悩んでいます。


スマイルさんは、
人の悪い所ばかりが目につき、
不満がつのりやすいのですね。

人の悪い面、嫌なところ、負の感情って
とても目立つ感情なので、
目の前に大きく立ちはだかられると、
周りに
良い面や、好きなところ、優しい気持ちがあっても、
つい目の前にある目立つものに目がいってしまうものです。

だからスマイルさんの反応は、
とても自然な事で、
何もおかしくはないのですが、

自己肯定感が低いと、
自他共に良い面があっても、
目の前の負の部分 以外 を認められないので、周りに目を向ける事が難しいと思うんです。


考え込んでいると、ぐるぐるしてきませんか?

自分が悪いのか、
他人が悪いのか、
正しい事が何か。

もしかすると、最終的に、
ご自身を責めてしまっているのではないでしょうか?

そうなると、
ご自身の言動を自分に否定され、
自尊心や自己肯定感などがガクンと落ちて

自分を守るために、

無感情になったり、
他人が悪い!と攻撃的な気持ちになったり

こうして人間関係をギクシャクさせてしまいます。

私も自分を許容できないとき、
相手へ八つ当たりのように攻撃的になることがあります。

最近やっているのは、
アンガーマネジメントです。

たまたま
アンガーマネジメントノートなるものを
発見、購入したので、

怒りや落ち込みへの対処や、
自己肯定感などの強化のための
スキルとトレーニングを、
そちらで学び、実践中です。

ご興味が湧きましたら、
是非 紙媒体で、一緒にやってみませんか。
仲間がいると私も心強いので。。

無理にはお勧めしませんので、
気が向いたらで構いません。

なんだか本来の問いかけへのお返事とは、だいぶかけ離れてしまいましたね。
ごめんなさい。

少しでも参考になりましたら幸いです。

スマイルさんの悩み事が
少しでも少なくなり、
心穏やかに過ごせますよう、
心から願っています。
・・・小瓶を見る
Kp
くーさん
はじめまして、こんにちは。
Kpと申します。

要支援1でしたか。。。
確かに、それでは介護保険だけでは収まらないかもしれませんね。

ただ、くーさんご自身のためには、
医師の言うようにやる所はやって、

自分が休めるように

デイサービス等で休むようになさった方が良いです。

これはパニック障害をもたない健常者でも言えることです。
それだけ義理の親の介護とは過酷なものなのです。


それから、
要支援、要介護の方が、
サービスを利用する事に乗り気では無い、
行きたがらないのは、
介護あるあるです。

無理矢理にでも行かせてしまえば、
ケロっと楽しかったとか言って帰って来るものです。

ただ、行かせるまでが大変なんですよね。

これはくーさんに落ち度はないので、
ご自身を責めないようになさってくださいね。

私は薬剤師をしています。
ざっくりですが、介護のお悩みを患者さんからお聞きすることも多く、
なんとなく、偶然、
読み飛ばせない小瓶でしたので、
お返事させていただきました。

もしご不快でなければ、
今後もフォローにて、
継続的にお返事させていただきたいと思っていますので、
お手数ですが、可否だけで構いませんので
お返事いただいてもよろしいでしょうか?

くーさんの持病や、介護、日々の生活が
少しでも早く、
穏やかなものとなりますよう、
心から願っています。
・・・小瓶を見る
Kp
空色のタネさん、こんにちは。
Kpです。

すごくしっかりと、
日々の生活を頑張っていると感じました。

目覚ましがなる前に目が覚めても
目をつむったまま、布団にくるまってる

正解です。

考えても仕方ないことは
なるべく考えないように して
なんとか 心穏やかに過ごそうとしてる

正解です。


不安にかられても
「考えるな」って 思考を停止する

正解です。

本当によく頑張っていらっしゃいます。
こんなに短期間で、これだけの事ができるようになる方はなかなかいません。

空色のタネさん、
泣く時間が減ったんですね。
笑顔の時間は、、、
増えているでしょうか。


お子さんの学校に行ける日は
厳密に気にする必要はないと思います。

一学期はもう少し行けていたとか、

教室にも部活にも出てたとか、

できていた頃と比べるのは、

ご自身にとっても、
お子さんにとっても、
大きな負担になります。

もちろん、
少しずつ それが増えればって思うことは自然なことなので、それ自体は問題ないのですが、

このままなんだろうか、とか
もっと行かなくなるのだろうか、とか
いつまで こんな日が続くのだろう、という悩みまで発生してしまうのは、

できるだけ避けたいですね。

まだ起きてもいない、
マイナスの未来を想定して、
必要のない不安を抱えることは、
必要以上の不安を抱えていることに他ならないのです。

学校に行けているかどうかよりは、
ご家族と会話をできるか、
自室にこもりきりでないか、

引きこもりにならないようにすることの方が大切かと私は思います。

部屋にこもるようになってしまったら、
確かにおっしゃるような不安は高確率で現実になるかもしれません。

しかし、お母様と会話ができ、
リビングでゲームができているのであれば、何の問題もありません。

勉強についても、
思春期は、
勉強しなさい!って怒られるよりも、
放っておかれた方が自分の好きな科目の把握ができたり、将来について具体的に考えたりしやすくなります。

これがまた不安なんですよね。


カウンセリング、服薬もされているとのことでしたが、安定剤、抗不安薬は服用されていますか?

少し効きが鈍いのかもしれません。
その旨は処方医師にご相談なさってください。

抗不安薬は、漠然とした不安にはよく効きます。



今回も小瓶を流してくださって
ありがとうございます。

また何かあるときは、
いつでも小瓶を流してくださいね。
・・・小瓶を見る
Kp
真露さん、こんにちは。
Kpです。

おばあちゃんと、
そのような過去があったのですね。

実を言うと、
私も父方の祖母が苦手でした。

過去の経験に
気持ちが引っ張られてしまうことは、
悪いことではなく、ごく自然な事です。

幼少期に受けた矛盾。
自傷行為はダメみたいなのに、
おばあちゃんは真露さんを叩いた、
という思い出は、変えられるものではありません。

変えられない出来事に心がモヤモヤしたり、おばあちゃんを今でも許せないのは、
そのままで良いのです。

身内だからといって
必ずしも嫌いになってはいけないということはなくって、

真露さんのおばあちゃんへの気持ちは、無理に矯正しなくても良いと思うのです。


おばあちゃんが嫌いなことよりも、
真露さんが、
ご自身の気持ちを否定する方が、だめ。

いなくなればいい、と思うことは自由。

だけど、
自分を押さえ付けた結果、
矛先が自分に向かうのは、だめ。

真露さんのことを認められる、
最大の理解者は、あなた自身なのに、

自分で自分をひどいやつ、
と言ってしまったら、

今の真露さんを、他の誰が認めてくれても、
届かない。

どうかご自身を
おばあちゃんが嫌いなままの自分を
認めてあげてください。

その結果、おばあちゃんを避けたりすることになっても、ここの誰も真露さんを責めたりしないから。

大丈夫。

そのままで、ありのままで。

真露さんの気持ちのモヤモヤが、少しでも楽になりますよう、心から願っています。
・・・小瓶を見る
Kp
いーぐるさん、こんにちは。
Kpです。

以前伺ったリスカのタイミングからいくと

気疲れ、落ち込み、みたいな
心に元気がない状態になるときが、
ストレスの限界値なのではないかなぁと、思ったので、
限界値に達しない方法を考えたいと思います。

リスカといっても人それぞれ動機やタイミングが違ったりするので、先日はそちらの確認でした。

イライラして癇癪をおこす代わりにリスカをしてしまう人には、枕やノートなどの両手で持つものを上下に全力でぶんぶん振ってもらったりしているのですが、

おそらく、
いーぐるさんはそれとは別物かなと、感じました。

もちろん、上記の方法も有効であれば使っていただきたいので、よかったら参考にしてみてください。


いーぐるさんのような、
落ち込みやメンタルの疲弊には、
リラックスが必要です。

ストレッチや、ヨガをなさってダメだったようなので、それ以外でいきましょう。

まずは現状把握から。

今のいーぐるさんは、
リスカをする事によって、
リラックスなさっているように感じました。

いーぐるさんは、
基本的に真面目で頑張り屋さんです。

一生懸命、毎日を生きているのは
とても大切な事ですが、

ずーっと頑張り続けたり、
ずーっと気を遣い続けたり、
怒られて落ち込んだりすると、
当たり前ですが、
限界を迎えちゃいますよね。

ピンと張った糸が切れる感じで、

リスカで腕が切れてしまう、
っていうのが現状です。

(これは真面目な例えです。)


少し手間がかかりますが、
まずはYouTubeなどで

癒し・リラックス・自律神経・疲労回復・アルファ波・ソルフェジオなどの単語と、

音楽、

10分、または30分

で、検索してみて、
歌の無い曲で、自分の好みに合ったものを見つけてください。

それを流しながら、
次は『脱力』をします。

目を閉じて深呼吸しながら、力を抜く

手の指から力が抜け、
腕の力も抜け、
脚や肩の力も、抜いていきます。
呼吸に合わせて、
ゆっくりと、脱力、脱力。

身体に力みがないか、確認しながら、
力んだ所は、フッと力を、抜いて。

可能であれば
呼吸法も同時に行いましょう。

4秒かけて鼻から息を吸って、
7秒間、息を止めて。
8秒間かけて細く長く口から息を吐いて。

身体の力みを抜くのと、
呼吸法を、
音楽に合わせて行うと、
雑念を抱く暇がなくなるはずなので、
それを10~30分。

ただひたすら、
『脱力』して『呼吸』を繰り返します。

いーぐるさんは多分コレを意識してできると思うんです。
そしたら、
ヨガやストレッチよりは、少し楽になるかと思います。

脱力&呼吸法がダメな時は

ストレス解放日記をつけましょう。

ただの日記ではなく、
良かった出来事と、
ストレスを感じた出来事を

必ず両方書きます。

ストレスを感じた出来事については、

例)
教室が煩くてしんどかった

煩くても私はがんばった、えらい!

と褒めてあげてください。

また、落ち込む例としては、
例えば、
例)
成績、順位が落ちたと指摘された(出来事)

落ち込み80%(その時の気持ち)

がんばっても順位が落ちたらダメなんだ
これ以上どうしようもないから自分はダメな人間だ
(その瞬間に湧いてきた考え)

順位が落ちたのは真実、頑張ってもできなかった。
(考えを裏付ける事柄)

私なりに頑張った成績であり、
私の学力の低下ではなく、周りが伸びただけかもしれない。
これから成績が伸び、順位が上がる可能性もある。
(自動的に湧いてきた考えと反する事実)

私はこれ以上なく頑張った。
順位は落ちたけど、今後、
成績が伸びないという証拠はないのだから、ダメな人間だと思わなくても良い。
(上記を踏まえたバランスの良い思考)

落ち込み40%
(上記の内容を書いてみて、変わった気持ち)


こんな感じで記載すると、
過剰な落ち込みを防いだり、
落ち込みの蓄積を防ぐことができます。

難しい時は、
しんどかったことを

教室煩いうるさいうるさいうるさい!!
と書き殴るだけでも大丈夫です。

できるもの、
いーぐるさんに合っているものを
選んでやってみてください。

もし全部ダメでも、また別な方法をお伝えします。

その時はまた小瓶でもお返事ででも教えていただけると嬉しいです。

いーぐるさんにぴったりのストレス解消法が、1つでも何か見つかりますように。


Kp
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 4 5 7 8 33

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me