LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
りぃふ さんの小瓶箱
りぃふ
固定された小瓶
小瓶箱トップ
りぃふ
胸を痛める小瓶主さんの気持ち、想像できます。

同時に、A子ちゃんを自分が「いい子」として評価されるための道具として使っちゃダメだよ、と忠告。
(小瓶主さんは大丈夫だと思うけどね!)



そもそも義務教育は「大人が子どもに教育を受けさせる」義務であって、
「子どもが教育を受ける義務」ではないから、
教育を受けるかどうか、学校に行くかどうかの選択権は受け手である小瓶主さんやA子ちゃんにある。

だから、A子ちゃんが
(それを積極的に望んだかは別として)
学校に行かない「選択をしている」のなら、学校に行けるように仕向けようとすることが正義になるとは限らないということは頭に入れておいてほしい。
学校に行かないこと=悪いこと、とは限らない。


そういうことをよく考えた上で、小瓶主さんがやっぱりA子ちゃんのために何かしたいと思うなら行動すればいいんじゃないかな。

とっても嫌ーーーーな言い方をすると、
他人を変えられる、変えたいと思うのは相当おこがましいことだと私は思うのだけれど、
それが本当の意味で小瓶主さん自身のため(A子ちゃんのためじゃないよ)になるならやってみればいい。
誰にも嫌われないactionは存在しないんだし。

(お返事載らない気がしてきた…せっかく書いたので流します)


寒いからあったかくして寝てね。
Take it easy!
・・・小瓶を見る
りぃふ
Kpさん

先日に引き続きお返事ありがとうございます!

宛メはみんながちょっとだけ本音を言って楽になるための場所だと思っているので使う人に向き・不向きはないと思っているのですが、
とはいえサイトの性質上、誰かの悪意や苦しさや悲しみががつん!とぶつかってくる場所でもあるので受け取りすぎで疲れちゃうこともありますよね。

自分がしんどくならないために自衛手段を取るのだっていいと思うし、離れてみて数年後気が向いたらまた戻ってくるのでもいいと思うんです。

小瓶拾ってもらったり、お返事もらったりして誰かの役に立つことも素晴らしいけれど、なにより自分が大事です。ほんとうに。

だから、Kpさんの気持ちがいちばん楽になる方法をどうかとってほしいと思います。
その選択が特定の人の小瓶だけ拾うことだとしても、宛メを離れることだとしても(寂しいけどね)。

小瓶にも書きましたが、
短期間でお返事を頑張りすぎた結果疲れて宛メからいなくなってしまった人を何人も見てきたので、
完全にいなくなってしまうのではなく、長期休暇を度々挟みつつもながーく宛メにいることを選択肢にいれてくれる人が増えたらいいのになと思って小瓶を流した次第です。

2通目の烏羽さんも素敵なお返事をくださったので、お時間ありましたらぜひ読んでみてください。



ヒートテックに引き続き、コートとマフラーも引っ張り出しました。
ぬくぬく暮らしましょー!!

ありがとうございました。





烏羽さん

いつもお返事ありがとうございます!
しかも8時間もかけてくださったなんて…本当に感謝です。
悪口のくだり、勉強させていただきました。私は、罪悪感が癖になるのと似ているなぁなんて思いながら読みました。(虐待とか自傷とか駄目だと思っているのにやめられなくなってしまうやつ)


この小瓶は、まさに宛メ内で
>受け手自身が「受け手側の事を考えて書いて欲しい」
的なことを書いてあるのをどこかでちらりと見てむむ…?と思って書いたものです。

トップページから見出しだけで見えちゃったものはしょうがないとして、
小瓶をわざわざ拾って何かを感じるというのは小瓶主さんの文脈を離れた行為なので、小瓶主さんにあれこれ要求するよりは読み手側が自分で自衛するなり感情への対処法を見つけるなりしていく必要がある部分なのかなと思っています。

私の場合は、宛メの利用頻度を減らした(というか実生活の都合で結果的に減った)ということだったわけです。


>発信者も受け手も、お互いがお互いの立場と、自分の立場の双方から見えるものを、理解した上、自他の区別をはっきりさせた上で、思いやりが通えば、理想なのかもしれんがね。

この部分、まさにまさにその通りだなぁと思って読みました!
思いやりはもちろん大事ですが、意外と「自他の区別」ってやつが(私は特に)疎かになりがちだなぁと思います。気をつけなきゃ。
自分と他人の区別をきちんとつけておけば他人を攻撃することはもちろん、なにより誰かのマイナスの感情に共振しすぎることも減る気がします。


宛メがいろんな人にとって居心地のよいくつろげる場所であってほしいし、できたら長く居続けてくれるユーザーさんがこの先も増えたらなぁと常々考えています。



寒くなってきたのでココアがぶ飲みして極力健康に過ごすようにします!
(とか書いといて既に夜更かししている)

ありがとうございました。
・・・小瓶を見る
りぃふ
17通目の方

お返事ありがとうございます!
「考え方の1つ」くらいで、ふーんって程度に受け止めてもらえると嬉しいです。絶対じゃないので…。


18通目さん

小瓶の主旨とは逸れますがお返事をさせてもらうと、
「~は変ですか?」という質問は(18通目さんに限らず)変か変じゃないかをジャッジしてもらいたいのではなく、自分を肯定してもらいたいが故に書く言葉だと思っています。
そんな、見ず知らずの他人にジャッジなんかしてもらわなくたって、あなた自身が自分の中の死にたい気持ちを許してあげればいいのです。許してあげていいんです。どうか許してあげてください。


19通目の方

お返事ありがとうございます!
できる範囲でゆるゆる、お返事書き隊をしていきましょうー(拳を突き上げる)


20通目の方

これも元の小瓶の内容とずれてしまいますが。
20通目さんは、娘さんを憎む気持ちをどうしたいのでしょうか。
20通目さんがその気持ちを解消したいと思っているのか、ただ吐き出したいだけなのかによっても向き合い方は変わってくるのかなと思います。

私に子どもはいませんが、年の離れた妹が憎くて暴力を奮っていた時期はありました。笑いませんよ。みんな、必死に生きているんですから。文字通りご自愛くださいね。



これ以上は、小瓶の主旨とずれるお返事については返答を控えさせていただきます。

お返事は書きたいけれど、(小瓶にも書いた通り)できる範囲でやっていきたいです。私は。

宛メにはそこそこ長くいるので、1日何十通もお返事を書いて結局疲れて宛メを離れてしまったユーザーさんを何人か見ました。

私は、無理しない程度で、気の向いたときにだけお返事します。(宣言)
・・・小瓶を見る
りぃふ
こういう言い方はよくないのかもしれませんが、なぜ自傷ってやめなければいけないんでしょうね。

見つかったら怒られるから。
親にもらった身体だから。
身体を傷つけることは良くないことだから。

たしかに、世間的な良くない理由には一理あるのかもしれません。

けれど、その「やめなくちゃいけない理由」に小瓶主さんご自身は納得されていますか?



身体を傷つけるのは、それ以外に自分を大切にする術を知らない(もしくは認めたくない)からです。

自分を痛めつける理由がなくなれば、自傷は勝手に解消されます。
今切りたいと思うなら、自傷が今の小瓶主さんにとって自分を肯定する方法なのでしょう。
無責任な言い方をするのであれば、やめたいなと思ったときにやめればいいのです。やめたくなければ今すぐにやめなきゃいけない理由なんてありません。



私自身はアルバイトで稼げるようになって脱毛に通い始めてから、リスカが半年以上止まっています。
(脱毛って傷のある所は出来ないんですよ…しかも保湿と日焼け対策が大事だからお肌がつるすべになる……)

丁寧にお肌や髪のお手入れをしてあげることも、自分を大切にする手段のひとつなのかなと思います。
精神的に余裕がないとできないし!



肌寒くなってきた頃ですから、夜はあったかくしてゆっくり休んでくださいね。
文字通り、ご自愛ください。
・・・小瓶を見る
りぃふ
まず最初に。「男になりたい」ことと「女でいたくない」ことは違います。小瓶主さんはお分かりかもしれませんが念の為。

身長が伸びなくても厚底の靴を履けばいいし、胸元を隠したいならビックサイズのTシャツを着ればいい。
出産とか以前に健康を損なう可能性があるから体脂肪をやみくもに減らすダイエットはやめましょう。筋トレがいいです。そして、たんぱく質をたくさん摂りましょう。運動しても栄養が足りていないと筋肉はつきません。

「なめられない」ための努力はしんどいです。上には上がいるから。それでも、頭のいい人達と付き合えばジェンダーやフェミニズムに理解のある人達の数が増えます。どうせ勉強するなら、自分が過ごしやすい環境に身を置くために勉強しましょう。


それから、少し厳しいかもしれませんが。
自分の性別は、どこまでも追ってきます。性を変えても変えなくても。これはどうしようもないことです。

逃げるのはやめましょう。

これは女でいることに甘んじろということではありません。
身体的精神的な性にしがみついて自分の自己同一性を誇るなんて、かっこ悪いです。

今は男-女の枠組みが根強いけれど、これから少しづつ変わってくるはずです。
そして、小瓶主さんも変える1人になればいいのです。
性別に自分も誰かも当てはめない、内面的な強さを持てばよいのです。まぁ、これはだいぶ理想論だけどね。


難しい話をもう1つ。
今、性別に疑問を抱える人達の生きづらさをつくっている原因は少なくとも2つあると私はみています。

ひとつは男性優位社会を守ろうとする政治。
(わかりやすい話題だと、女性の活躍推進とか選択的夫婦別姓とか。興味ないかもしれないけれど調べてみてほしい)

もう1つは社会的慣習です。

政治とジェンダー論、できたら社会をかたちづくってきた文化を勉強しましょう。

勉強することが小瓶主さんの悩みを直接解決することはありません。しかし、将来の生きやすさを手にするにはまず知ることが大事です。そして、知るためには自分の内面にもっとぐっと手を突っ込んで考えることも必要です。



熱くなってしまいました。
私も、自分のジェンダーに悩んだ時期があったのでつい長々とお返事してしまいました。
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 2 3 5 6 7 49

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me