LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
りぃふ さんの小瓶箱
りぃふ
固定された小瓶
小瓶箱トップ
りぃふ
peridotさん

お返事ありがとうございます!
お役にたてたみたいで何よりです。


14通目の方

お返事ありがとうございます!
私はさらにガキなので、せっかくいただいたお返事に反発しちゃったりすることもあります…。
けど、やっぱり誰かが自分の小瓶に対して何か考えて書いて返してくれるのは嬉しいですね。


15通目の方
こちらこそありがとうございます!
お役に立ててよかったです。




お返事のお返事ついでに最近の小瓶を読んで考えたことを。

「小瓶主さんのことを思って」あえて厳しめのお返事を書く。そしてそれが掲載されないので管理人さんに苦情を言う、というのが定期的にあるように見受けられます。

管理人さんは、温室推奨派だそうです。
傷ついてる小瓶主さんにとって心地いい(悪い言い方だと都合のいい)お返事だけを掲載するポリシーだと私は理解しています。

私個人としては、手厳しいお返事があってもいいと思っています。事実、私もそういうお返事に助けられてきました。

ただし。それは、小瓶主さんへの理解と共感、適正な言葉選びがあってのことだと思います。

過去に、同じ小瓶にまったく同じ内容(厳しめ)で言葉選びだけ変えて流したお返事2通が、一方は掲載され、もう一方は岸に辿り着かなかったことがあります。
後者は、おそらく書き手(私) - 読み手(小瓶主さん)ではない第三者の管理人さんから見て、上記の条件のどれかが満たされていなかったのだと思います。


厳しいお返事が掲載されない! そんなときは、まずそれが本当に小瓶主さんに寄り添って書かれたものなのかを見直す必要があります。
(だって自分が悪いとはいえ落ち込んでるときにキツいお返事来たら凹まない? 私はぼこぼこになるぞ)
「小瓶主さんのため」というポーズをとった自己満足ではないのかをもう一度チェックして、それでも納得がいかないなら小瓶ではなく「お問い合わせ」から、管理人さんに訊いてみましょう。


小瓶と同じでお返事も、岸に届いたらラッキー、届かなかったら残念。そんなスタンスが楽なんじゃないかなと思いました!
・・・小瓶を見る
りぃふ
小瓶主さんはとても強いストレスを感じていらっしゃるんですね。だから自分を傷つけて耐えようとしている。頑張っています、とってもえらいです。
まずはご自身で耐えている自分を褒めてあげてください。

さて、自傷のやめ方についてですが、代替行為ならいくらでもあります。
しかし、やめたいとなると難しいです。問題を根源から取り除かなくてはならないからです。が、一応対処法を記しておきます。

まずは、深呼吸。
そして切りたいときの衝動を

①感情 (悲しい、怒り、罪悪感など)
②身体感覚(頭がかっとなる、背筋が凍る、身体が熱くなる、など)
③思考 (ムカつく、なんで自分はダメなんだろう、など)

の3つに分けて観察してください。
この3つはセットで襲いかかってきますが、別ものです。
そして、こいつらをじっと見つめてよくよく吟味したら、もう一度深呼吸です。



と、ここまで書いてみて質問なのですが、違っていたらごめんなさい、小瓶主さんは本当に自傷をやめたいのでしょうか。
「やめなくてはいけないとわかっているからやめようとしているけれど、本当はやめたくない」のではないでしょうか。

もしそうだとしても、その感情は否定しないであげてください。
私は、それで救われるなら、自傷はしてもいいと思います。もちろんやめたいなら、やめた方が絶対いいです。

大切なのは、傷つけたい衝動・傷つけてしまう自分がいることを認めて、そんな小瓶主にもはなまるをつけてあげることだと思います。


文字どおり、ご自愛ください。
ゆっくり休んでね!
・・・小瓶を見る
りぃふ
キングテレサさん

お返事ありがとうございます!励みになります。


烏羽さん

いつもありがとうございます。

そう…書いてくださったことまさにその通りなのです…

良し悪し判断をしている自分に気づくことは必要なのですが、それ自体を評価するのではなく、ただそういう自分がいることを認識するというか。
その状態に「ある」ことに判定を下さないでそのまま見つめて放っておくというか。
理屈としてはわかるのですが、白黒思考でやってきた身としては、評価=ダメ と結びつけてしまって、そんな自分にまたバツ印を付ける始末で…という感じで小瓶を流したときはとても悩んでいました。
評価自体は悪いことじゃないけれど、0か100かで考えすぎるからもうちょっとコントロールできたら楽になれるのになぁ、とか。

今も、雲を掴む程度だったのがせいぜい綿菓子になった程度で、実感を伴って理解しているとまでは言えないのかもしれません。すぐに溶けちゃう。
定着しているのかよくわからないふわふわの状態ですが、とりあえず瞑想は続けています。
(顔パックしながらやってるって言ったら主治医の先生に大笑いされた)


「すること」も「あること」もどっちも状態というのは、目から鱗でした。たしかに!! ぴしりと初心を思い出した気分です。ありがとうございます。
早く変わらなきゃと結果を急いでいたので、栄養と日数が必要だと言われてちょっと安心しました。いっぱい食べます(ちがう)



何かと騒がしい時期ですが、体調にはお気をつけください。ありがとうごさまいました!
・・・小瓶を見る
りぃふ
小瓶、拝読いたしました。
傷跡を見られるのは嫌ですもんね。小瓶主さんが悩んでおいでなのがよくわかりました。

リスカの跡を誰かに見られない方法として

①隠す
②代替行為をする
③やめる

の3つがあると思います。

私は、それで救われて解決するなら、自傷はしてもいいと思っています。
そうでないなら、絶対にしないほうがいいです。
それを踏まえた上で私なりのやり方を。


小瓶主さんはお肌のお手入れはしますか?
病院の先生に教えてもらったのですが、傷跡を治すには保湿とビタミンCが大事だそうです。
お風呂から上がってから、毎日時間をとってゆっくり保湿クリームを塗ってあげてください。お小遣いが許すなら、美白用のビタミンC入りのボディソープやクリームを使ってもいいかもしれません。

このお肌のお手入れは傷跡を治すことも目的ですが、それ以上に大事なことがあります。それは、自分の身体をいたわってあげることです。
自傷についての話で、よく「自分を大切に」という言葉を聞きますが、これってめちゃめちゃ難しく思えるし、そもそも何をすればいいのかわからなくないですか?
ですが、時間を使って身体のケアをしてあげることも、自分を大切にする方法のひとつなのです。

体調が悪かったり、しんどかったりする日は出来なくても大丈夫です。何も悪くない。
全身のお手入れが終わる度に、自分に「ちゃんとケアして偉い!」と褒めてあげてください。



長々と書きましたが、リスカをやめたくないならやめなくてもいいと思います。
切らなかったら偉い、もし切っちゃってもつらいことに耐えている自分が偉い、生きているだけでえらいんです。

文字通り、ご自愛くださいね。
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 2 3 4 6 7 49

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me