メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
一般人が人殺しを殺すのも犯罪。死刑執行人が人殺しを殺しても罪にはならない。何を以って「正しい」殺人とするのか
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
人が人を殺すのは犯罪。
一般人が人殺しを殺すのも犯罪。
死刑執行人が人殺しを殺しても罪にはならない。
殺されかけた人間が相手を殺した場合は正当防衛で情状酌量。
戦時下で兵士が敵を殺せば、殺した人物の階級によっては讃えられる。
どれも人が人を殺しているのにかわりはない。
では、正しい人の殺し方とは?
………………………………………
何を以って「正しい」殺人とするのか。
「正しい」殺し方を実行された被害者の遺族に、果たして憎しみは生まれないの
か。
これはざれ言みたいな持論だけれど、「正しい」殺人なんてもの、きっとこの世
界の何処を探したって見つかりはしないんだ。
名前のない小瓶
92通目の宛名のないメール
小瓶を
4482
人が拾った
保存
0
人
お返事
11
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
11通のお返事が届いています
11通目のお返事
私も思っていました。
自殺したらいけないって病院の先生に言われたけれど、戦争になったら人を沢山殺して英雄とかになっちゃうんですよね。
私的には、どうぞ殺されても構いませんから、卑劣な人間ばかり生きやすい世の中から逃れたい、っていう感じでしょうか。
卵が先か鶏が先か
10通目のお返事
ケースバイケース、なんでしょうねぇ…納得出来ませんけど…。
一国民が行(おこな)った事の場合は自分勝手、国家が命じたり行(おこな)った事の場合は正当である、って事なんでしょうね。
一点だけを見れば殆ど同一の事象なのに、国が絡むと殺人を正当化出来てしまう。
それがこの世界の歪みであり異常性なのだと僕は思います。
9通目のお返事
うまく言えないけど、すごく共感した。
8通目のお返事
正義は、その時代、その国、その文化によって違いますよね。
過去の英雄も、今なら殺人鬼と呼ばれるかもしれませんし。
本当に正しい正義なんてないのかもしれない。
確かにどんな状況であれ人を殺す事はいけない事。
でも自分は大切な人を殺されたら、相手を殺します。
憎しみはまた憎しみをうみ、その先には悲しみしかないのは分かってますが…。
7通目のお返事
人が生まれれば死にます。必ず。人は一人で生まれたり生きていったりすることは原則としてありません。他人に影響されない人などはいないのです。誰しも誰かに生かされていて、殺されています。…と、自分は思いました。正しいか正しくないかという定義づけは、事実を曖昧に省略した上で被せられる個人的な習慣です。
つまり、明日あなたや私が死んでも、それを誰かが悲しんでも、それは自然の摂理を習慣で着色したものでしかありません。
6通目のお返事
正しいかどいかは分かりませんが、理不尽な理由で家族や自分が殺されそうになったら相手を躊躇せず殺すと思う。
5通目のお返事
憎いやつに散々悪口を言う
(例)「やーい殺せるものなら殺してみろ!!」などしかしチャンスは一度のみ。
それで相手がそばに接触するか待ち伏せするか殺そうとしてくる。(息を潜めて家にいる事が多い)殺そうとしてきたところでよけてそれを3~5回ぐらいくりかえす。そして『ぶす』とさす
しかし凶器は身近にあるものを使う(包丁・はさみなど)
そしてすぐ警察に電話して「すみません」から始まりすべて(計画は除く)正直に言うこれで上手くいけば無罪
そうそう無理に指紋はふき取らない
最後に長いのを読んでくれてありがとうございます。
4通目のお返事
死んでいい人間なら殺して良し。
生きる価値がある人間なら殺してはいけない。
3通目のお返事
正しい殺人なんてない。
これには賛成しますが
どれも人が人を殺しているのにかわりはない。
と、死刑執行人や兵士を、犯罪者とひとくくりにするのはいかがなものでしょう?
つまり
彼等の任務は国が与えたもの
国が行う殺人であり、国に責任がある。
突き詰めれば
国民の責任、です。
結局あなたは人殺しを誰かに代わって貰っているわけですから、犯罪者と彼等を同列に扱うのは、かなりねぼけた発言ですよ。
あなたのその手も、殺人の一端を握ってる。
2通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
小瓶主です。
こんな昔の、わたしがまだ高校生だった頃のつたない小瓶。
わたしは「人を殺す」という「行為」そのものを行っていることに変わりはない、と言いたかったんです。
それというのもね、
年上の外国の友だちが戦争に行って、人を殺してしまったんです。
彼は無事に帰ってきました。
でも、心ない人に「人殺し!」と呼ばれました。
義務だったから、
自分や家族を守るために、
戦争に行ったんです。
自分のことじゃないのに、なんだかやりきれなくて。
それで、小瓶を流しました。背景は伏せて。
最新のお返事の方がおっしゃった通り、この友だちが犯罪者といっしょくたにされるのは違うとわたしも思うのです。
彼は、遠くへ引っ越してしまいました。
1通目のお返事
答えはどこかにあると思います。僕は、お父さんとじいちゃんとばあちゃんがころしたいです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
いい加減『理想の家族』に縛られるのをやめて欲しい。どうしてわかってくれないの。確かにバレても自傷行為やめない私も私だよ。でもそんなのあなたの問題じゃない
高校で同じ部活だった友達とふと話したくなって電話をかけました。受験が終わってからほとんど話す機会がなかったから、久しぶりに
また目が覚めてしまったと絶望する。いつも寝る前に死ぬか異世界に転生することを望む。ある程度生きていると思えた頃は起きれば新しい世界が始まっていた
みんなの神様になりたい。小瓶には沢山の悲痛な叫びも流れてくる。神様なんてものじゃなくてもいいけど、ここに辛い思いを流している人たちを救いたい
僕は今死にたい。死にたい。けど死ねない。それは僕が弱いからかな。最近ある人が僕を助けてくれた人が「もう、疲れた」 「ごめんなさい」 とだけ言い残して姿を消した
好きな人(同性)と合作で作品を作っています。お会いしたことは無い人だけど、SNSでやり取りをしながら進めています。私自身も絶対良いものを作るぞと意気込んでいて
夫の秘密に疲れた。今朝早く夫は起きた。木曜日の5時位だったかな、眠れなかったのでその時間に私は寝たのだが、7時頃又目が覚めた
バイトの失敗について。私はとある飲食店でアルバイトをしています。いつまで経ってもレジのミスが無くならず、最近同じ日に2度も大きなミスをしてしまい
母の真意を知りたい。今年私立大学に受かったので通っているものです。先日、母に「私立も全部落ちて、鼻っぱしら折られときゃ良かったのかもね。」と言われて
心拍数が少しずつ上がっている、胃の底がキュっとする。また眠りすぎた。寝て目を背けた。バイトがある日、眠りすぎてしまう。春休みのせいもあるけれどまた迷惑をかける
日記 4月3日。今日は家族と色んなところに行った。ちょっとめんどくさかった。疲れたし。家族は大切だけど、1番ストレス溜まるし。ふぅ、あと2日で中学生
やっぱり好き。最近好きな人がタメ口で喋ってくれるようになった。今まで敬語だったけど、だんだん砕けてきた感じ。嬉しいなぁ。ただそれだけの事なのに
鬱病から抜け出したふりをしてる。学校でOdをしたんだ。自分の居場所がないように感じられて。なぜ学校でしたのかは覚えてないけど。そしたら親が泣いてたんだ
控えめに言ってかなりやばい。こんなにたくさんの人に会ったの久しぶり。人に会うのってこんなに怖かったっけ?全身が震えて立っているのがやっと
もう死にたいです。仕事したくなくて死にたいです。コロナとかいろいろあり、死にたいです。望んではいけないんですけど、一緒に死んでくれる人いませんか?
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
母の真意を知りたい。今年私立大学に受かったので通っているものです。先日、母に「私立も全部落ちて、鼻っぱしら折られときゃ良かったのかもね。」と言われて
微かな希望。明日、目覚めなければいいな。頑張っても、頑張っても内縁の夫に小言ばかり。1晩4品も無添加おかずなのに「野菜が固い←にら」「これは養殖だからまずい
小さい頃から自分を傷付ける行為があったのを23歳になった今自覚し始め、治すべきなのか時々分からなくなる。小学6年生の頃からそれとなく自傷癖がありました
毎日「死にたい」としか思わなくなった。授業中もご飯食べてる時も部屋にいる時もバイトしている時もずっと。普通じゃないから不幸だとしか感じられなくなった
心の弱さが原因で解雇されたショックを和らげたくて、これまで幾つかの小瓶を流してきた。沢山の人が拾ってくれた。優しい返事が返ってきた。本当に嬉しかった
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
大丈夫、僕もそうだから。
このサイトいいですよねぇ。
前のお返事を書いた後に知ったんですけど、私は『病弱フェチ』らしいです。 たけのこのこさんも『病弱フェチ』なのでは? (病弱フェチとは、倒れる、喘息、泣くなどの弱っているところを見るのが好きという意
私も頼りにしていた人に助けてもらえず裏切られ、仕事も失いました。 私の心の弱さも原因の一つですが。 精神的ショックを受け、両親やカウンセリングに助けられながら生きています。 他の小瓶主様が流
初めまして^ ^ 私も仕事を解雇されたショックを癒すために彷徨っていた時、この場所に辿り着きました。 辛い事、苦しい事、沢山吐き出してみて下さい。 私もいくつかの小瓶を流しましたが、沢山の方
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me