以前、市の介在する面談師に教わった事
覚え書きとして記しておく。
思い出しながら書いてみる
辛くなって過呼吸に成りそうなときに
辛くなったとき
やってみること
心の避難所 自分だけの秘密基地
ココロが辛くなったら
胸に手を当てて目をつぶる
ゆっくり深呼吸をして10秒数える
10秒数えながら階段を降りる
目の前にドアが現れる
どんなドアが在るのか?
イメージする
イメージしたドアを開ける
ドアを開けたら何が見える?
好きな風景を思い浮かべる
そこが貴方の秘密基地、
そこが貴方の避難場所
この場所に来るには少し訓練が必要に成ります。
自分の想い描いたドアは
厚くて重い木のドア
そこを潜ると
眼前にはなだらかな丘
更に目を視線を伸ばせば、南国の青い海に浮かぶヤシの木がたっているような孤島が在った。
此処が自分だけの逃げ場、秘密基地。
最近は訪れてない、あの時より少しだけココロが穏やかになった気がしてるから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
やってみました。
ちょこっと難しかったです笑笑
自分も木製のドア。
開けたら森の中です。
周りには花や草がいっぱい生えています。
近くには小さなログハウス。
少し歩くと小川があるんです。
やったら心が落ち着いて楽になりました。
この小瓶を流していただき本当にありがとうございます。
ななしさん
今日辛い日なのでやってみます。
ありがとう。
rei さん
好きな場所が在るんですね!
とても良い景色で善い眺めなんでしょうね。
避難所、秘密基地が心の中に在ると落ち着く事って在りますね。
本当に善いですよね。
いつも付き合ってくれて有り難う御座います
遅くなり申し訳在りません
素敵ですね╰(*´︶`*)╯
私には好きな場所があって、
現実にはない所なんですが、
きれいな場所で癒やされるんです。
中学生の頃からたまに夢で
その場所に行くんです。
場所というよりも街かもですw
私は気持ちが落ち着かなくて
変な時、目を瞑って
その街の景色を思い出すんです。
たまにちょっと落ち着きます。
私にとってその街は
"心の避難所"
"私だけの秘密基地"
なのかもです。
ななしさん
十六夜さん、
これはいい覚え書きだと思います。
ありがとう。
そのやり方で、
階段を下りる、
ドアがある、開く、
目の前の風景。
自分でもやってみるかも。
みなさんもどうぞ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項