LINEスタンプ 宛メとは?

私は一生 許さない わたしの心をズタズタにしたあいつらを わたしの人生を狂わせたあいつらを

カテゴリ

私は一生
許さない
 
わたしの心を
ズタズタにした
あいつらを
 
わたしの人生を
狂わせた
あいつらを
 
不幸を祈り続けるよ

名前のない小瓶
10363通目の宛名のないメール
小瓶を805人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

9番目のお返事様へ
絶対は絶対にないよ
両方悪いは絶対にないよ
理不尽はあるよ
両方悪いなら入社するだけで省かれる奴は生きてる事が罪になる

ななしさん

憎しみより哀れみを

ななしさん

こんにちは。

色々きっと辛い思いをしたのですね。。

でも、
私は、その感情を抱えたままのあなたが心配です。
みんな幸せそうにみえるけど、最初から幸せだったかというとそうではない。事柄によってはあなたのように 人を呪いたくなる人もいると思うけれど、
そういう感情を抱えたままで、心からの笑顔を出せる人 人生を謳歌している人は いないように思います。

あなたの人生だから、あなたの思うように生きる事を誰も止めはしないけれど、 確実にいえるのは、幸せになるために産まれてきたのだから、人を呪う努力より、自分を幸せにしてあげる努力を積み重ねた方が、絶対にいいと思いますよ!

誰かの不幸を願う気持ちが、あなたを幸せにすることの足をひっぱるんです。

あなたの幸せを願っているから、お節介の手紙を流します。

しずく

ななしさん

あなたの人生だから好きにしたら良いと思うんだけど…。不幸を祈り続けるのって楽しいのかなぁ?

憎い奴の不幸を祈るより、自分の幸せや好きな人の幸せを祈りたいと私は思う。

ななしさん

わたしも一緒にそいつらの不幸を願ったら
あなたのためになるかな?

わたしはあなたの幸せを願うよ。

ぜったい見返せる日が来るよ

ななしさん

過去を赦し、受け入れることで真に救われるんだと思います。そんな人達のために時間使うなんてもったいない!!人の幸せを願えば自分も幸せになれるんですよ。

ななしさん

今許せないと思うなら無理に許さなくてもいいと思う

ただ1日中その人たちのことを考えてるのは
よくないかも

許せないものは許せないものとして
あとはあなたの今を生きましょう

いつか自分が幸せになったら
無理なく自然に
諦めたり忘れたり許せたり
する日が来ると思います

ななしさん

きっと、とても辛い思いをしたと思います


けれどひとつだけ


しあわせになりたいなら
どんなに理不尽に思えても彼らを許してあげることです

したことが消えるわけではない
あなたが傷ついたことがなくなるわけでもない

けれど、あなたが彼らを憎んだままではそれこそあなたが救われない

こだわったまま恨み続けたりするということは
あなたはそこにずっと捕らわれたままでいるということだから


それだけは頭の片隅にでもおいてやってください

ななしさん

大丈夫です。あなたが恨み続けなくても、そんな人間は勝手に不幸になっていくので、構う必要・恨む必要すら一切ありません。
あなたはキレイな心で自分の幸せを大切にしましょう。

ななしさん

相手も同じ事、思ってる。
大事な事はあなたも頭冷やして反省するべき事を考えなさい。

喧嘩にどちらか一方だけが悪い事は、絶対にない。

ななしさん

なんかわかる気がします。

私は中高一貫に通っていたんですが、中学3年からずっとイジメにあってました。
そいつらのせいで学校生活滅茶苦茶にされたし、うつ病にもなりました。
卒業してから5年たちましたが、男性恐怖症は未だ健在です。
時々、彼らや彼女らのことを思い出すと、はらわたが煮えくり返りますし、あなたと同じで、不幸になってればいいと思います。
きっと、一生許すことは出来ないと思います。それほど苦しめられました。
改善策を提示出来なくて、申し訳ないです。でも、あなたの書いた内容を見て、どうしても書き込まずにはいられませんでした。
今、私は彼らや彼女らより絶対幸せになってやろうと頑張って日々を送っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me