私はきっと、人を好きになりました。
そこには憧れや尊敬やloveやlikeや、たくさんが混ざっていて。全部が私の中に存在して、"好き"になっています。
ですが、私が好きだと思った人は先生です。そして私は生徒です。
私は、自分が教師という立場の人をそういう対象としてみるだなんて思ってもいなくて。だから、最初はただの勘違いか憧れが強くなったものだと思っていました。一時の気の迷いで、しばらくすれば目が覚めるだろうと思っていました。認めたくなかったんです。
ですが気持ちは少しずつ、確実に膨らんでいます。
生徒である私が、教師であるあの人に相手にされるわけはないと思っています。相手にされることがあってはいけないと思っています。頭ではわかっているんです。それでもあの人が隣にいるだけで、心臓がいつもより少し速く動いてしまう自分もいて、正直もうどうしたらいいのかわからなくなっています。
こういう気持ちを抱いていることは本人にも周りにも隠したいんです。今は些細なことにこっそり喜んでいるだけで十分です。
それでも私の中には、話したい知りたい知ってほしい褒めてほしい関わりたい、そういう気持ちが存在しているわけで。いつか膨れすぎてしまうんじゃないかと、怖くもあって。
もしかしたらこれが本当に一時の気の迷いで、時間が経っていつの間にか好きだと思わなくなるのかもしれない。
だけど、もし。いつか私が生徒でなくなって、それでもあの人がまだ好きだったなら、そのときは伝えてもいいのかな、なんて。思ってみたりしてしまいます。
誰にも話せなかったので吐き出せてなんだか軽くなりました。拙い文でごめんなさい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
好きって気持ちは、とても素敵だね。
確かに教師と生徒って、その時点ではすごく大きな越えられない壁だけど、卒業したり、大人になったらたいした問題じゃないんだよね。
出会いが教師と生徒、ってだけだから。
その気持ちを大切に。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項