LINEスタンプ 宛メとは?

わたしは史上最悪の人間です。わたしは怪物です。人の不幸を餌に毎日を生きています

カテゴリ

わたしは史上最悪の人間です。

わたしは怪物です。

人の不幸を餌に毎日を生きています。



あの子のため息も
あいつの被害妄想も

すべてわたしのエネルギーとなります。



人の不幸がおもしろいです。


特に被害妄想やいわゆる悲劇のヒロインが大好きです。


夜 一人でblog読んで
げらげら笑っています。







事故のニュースや
感動ものの映画や
知り合いのお葬式では
悲しくて 涙が出ることはありますが

日常では
他人の不幸自慢を
食い物にしています。
誰かと笑うのではなく
一人で笑っています。




‥この最低な
人間失格の性格は
どうすれば直るのでしょうか?

名前のない小瓶
10323通目の宛名のないメール
小瓶を710人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なるほど…
自分は最低な性格やと自覚してるんや(゜.゜)
ん~…自分に関わりのない不幸に対して悲しみの感情も湧かずに笑ってしまうのは個人的には理解できんでもない。
でも、その不幸な事が自分の身にふりかかった時、果たしてあなたは笑う事が出来るかな?
非現実的な不幸な話しでも、もし自分がこの立場 やったっら…っていう風に考えてみたらどうやろ?俺は一応そう言う気持ちで自分が経験した事のない他人様の不幸や悩み事に対応してるよ。 By_Ibanez

ななしさん

じゃあたのしく生きてみましょう。
あなたのすきなものがそれなら
それでいいじゃあありませんか
あなたはあなたの場所で
たのしく生きてください

わたしはあなたの嗜好に賛同できませんが
あなたの人間性はすきになれるやもしれません

だからまずは
たのしく生きて
すきなものを謳歌して
そこであなたの嗜好がどう変わるか
あなたのさきに委ねて生きてみたら如何でしょう
変わりたいなら変えてしまえば好いのです
そのままがよければそのまま生きていけば好いのです
したいことをした結果の蓄積、涵養
則ちそれがあなたなのです

ななしさん

あなたのことを人間失格だとも最悪だとも思いません。べつに性格を直す必要もないと思います。楽しみは誰にでも必要です。1人で笑っているぶんには、何も問題ありませんよ♪

ななしさん

別にいいんじゃないかね
ちゃんと悲しい時に涙を流せるなら
最悪の人間じゃないと思いますよ?

一人でblog読んで笑ってるなら誰も傷つけてませんし(笑)

誰かを笑いモノにして貶めたりする馬鹿よりはよっぽどまともなんじゃないかと思いますよ?

ななしさん

お金で解決できるならいいと思う。テスト代払うか、留年してもう一年分学費払うかのどっちかじゃん?

ななしさん

自分が同じように不幸な目に合うとか?
自分が誰かに、自分の不幸を笑われるとか?

ななしさん

勿論自分または自分の家族が不幸になれば治ると想います。それでも治らないならもう絶望的と言わざるをえませんね。あるいは強引に善意に解釈するならその種の悲劇に潜む偽善性を見抜いているのかもだけど人間としてはそれにダマされる人の方が好感が持てます。

ななしさん

自分の不幸も笑えばいいのでは?
人の不幸を笑ってしまうような、人間失格な自分って、なんて不幸なんだろう、って。
あと、何か自分に不幸な事があったら、それも笑えばいいんじゃないですか。

そうしたら、そんな自分が虚しくなって馬鹿馬鹿しく思えてくるんじゃないですかね。

他人を不愉快にさせない分には、それを無理に直す必要もないとも思いますよ。

ななしさん

まだ、お若い方なのでしょうかね…?

人の痛みは同じ立場に立たなければ解らないかもしれません。

順風満帆の人生を送って来たのであれば尚さらそうだと思います。

これからいろんな経験をしていく中で少しずつ理解出来るのではないでしょうか。

ななしさん

それって不幸を笑ってるようには思えんのだけど。

自分は不幸だと思い込んでる人間が、滑稽に見えるんでしょ?

私も時々あるよ。

被害妄想に
不幸自慢。
誰も解ってくれない発言に
誰も私の気持ちは解らない発言。
人の話はたやすくはしょるのに
延々と、自分の主張は読め読めうるさい。

ほんとバカみたいで
笑えてきます。

まあたぶん自分も、そういうバカやっての自分なんですよ。

そういう意味で、自分も含め、バカは笑っていいんじゃないですか(笑)
黙っときゃバレないし。うひゃひゃ

ななしさん

そういうものに苛立たずにエネルギー転換できるあなたに憧れます

ななしさん

あなたの趣味をとやかく言うつもりはないけど

それ、なるべく直した方がいいよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me