宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

だれか助けて欲しい。心の叫びを聞いて。私の話を聞いて。声をあげるからもう。黙っていないから。話した途端、誰もいなくなった「退職願出して」

カテゴリ

助けて欲しい
心の叫びを聞いて
私の話を聞いて
声をあげるから
もう黙っていないから

話した途端、誰もいなくなった
「退職願出して」で全て終わった
私にはもう居場所はないの?
もう誰にも必要とされてない?

職場ってそんな程度なの?
人間不信で会社不信で
思い出して腹立たしくなると
過呼吸状態で苦しくなるし
泣くしか出来ないでいる

81034通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

メニエールの具合はどうですか?
以前働いていた職場でストレスからメニエールになり片方の耳が聴こえにくくなり退職された女性がいました。
今はストレスから解放され具合も良くなったと人づてに聞いて安心しています。
自分もストレスから顔面神経麻痺を患い後遺症も少しありますが環境を変えました。
今までいくつかの職場でうまく行かず鬱の様になった事もありますが、その度自分には居場所がないと感じていました。
正直、今現在もここが自分の居場所だと感じていません。
でも諦めていません不器用だし沢山の人に迷惑もかけてきたけど自分なりに頑張った事もあるので一歩づつ前に進もうと思っています。
今は無理しないで下さい、あなたなりに頑張ったはずです。
そこにしがみ付く事が自分の為にならないなら環境を変える事をおすすめします。
出来ることなら体調が戻るまで「ひと休み」して「リセット」して下さい。
再び立ち上がれるまで何度でもここに小瓶を流してもいいと思います。
見付けたらお返事書きますね。

夢蛙

初めまして、見させて頂きました。

多分、よくあることだと思います。

居場所はあります、人生って場所探しみたいなものだと思うんです。

大丈夫です、うまくいきます!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。