宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

給料泥棒。ずーーーーっとそう思って働いてきました。辞めようとも思ったし上司の上司にもそう伝えました。3度も。スキル伸ばす、ミスをしない

カテゴリ

ずーーーーっとそう思って働いてきました。辞めようとも思ったし上司の上司にもそう伝えました。3度も。
スキル伸ばす、ミスをしない。
何度も繰り返す。去年より、昨日より成長してるか。全く変わってません。
よくよく考えたら左遷先なんです。
それらは期待されてないことでした。
そう考えたら変に楽になりました。 部署全員が給料泥棒なんです。
この会社とコンテンツは好き。誇りに思ってます。私が作りたいのは中身であって体裁ではない。
時代遅れなパッケージで商品価値下げる今の部署が大嫌い。デザイナーもどきになりたくて入ったわけじゃない。
外で通用するスキル磨くために、休日と資金稼ぎ目的に泥棒してます。
思い入れゼロの最低限の仕事してます。部署が腐ってるので仕事さえしていれば上司からは何も言われません。
まあ職場の士気と空気には悪影響自覚。みんなのこと考えたら、辞めた方いいのかなと思っちゃいます。

名前のない小瓶
80493通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

とはいえそこでそれなりに仕事をしていれば安定した収入があるわけですから、よほどいい転職先が見つからない限りは、今のところに勤めるのが良いように感じます、赤の他人から見て。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。