私の高校ではプールの水を1シーズン中1回も取り替えないそうです。
いってしまえば一年間ほぼ同じ水です。
今週の月曜日にプール開きでしたが既に水は少し濁っていて前方1m程しか視界は見えず、ゴミや虫の死骸などが沢山水の中にありました。
ろ過はするそうですがお金が掛かるので水は替えないといっています。
因みにお金がないといっていますが近いうち先生に一人に一台づつ新しいパソコンが支給されるそうです。
私としては不衛生な水の中を泳ぎたくありません。いくら塩素が入っているとはいえ病気になってしまいます。
しかも泳ぐと嫌でも水は多少飲んでしまう。
気持ち悪いです。
しかし入らないと体育の単位が取れないので入ります。
出来ることなら教育委員会などにでもに訴えたいものです。
皆さんはどう思われますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も嫌ですね。パソコン買うならプールの方にまわせよって感じですね(怒)
ななしさん
それは衛生面+精神面で十分訴えることが出来ると思います。
ひとりひとりでは弱いかもしれませんが、何人か同じ考えの人を集めて、一緒に先生や
保護者に、そのことを伝えた方がいいと思います。
ななしさん
かなり問題では?
今まで何も無かったってのが不思議だし、それを誰も訴えなかったってのも不思議です。
家の風呂でもちゃんと掃除するのに、もっとたくさんの人が入る、それも外にあるプールを掃除しないなんて、どうかしてます。
お金が無いって言いながら、パソコンを一人一台買えるなんて…
それだけ買うより、確実に安いと思いますが…
皆で訴えてください!
三毛猫幸兵衛
ななしさん
訴えていいと思う!
いくらなんでもそれはひどいわ;;
お金がかかる云々の問題じゃない、授業したいと思わせる状況じゃないのが悪い!(*`Д´)ノ
ななしさん
言い逃れが出来ないように
数人(友達など)で証拠を集めて、親に話し、親と教育委員会に訴える…とかでしょうか…?
(>_<)
それにしても…生徒のために使わず自分達の私服を肥やして…ふざけた学校ですね(怒)
(-_-#)
私にも子供がいるので、もし我が子が…と考えると腹が煮えくり返る思いです。
あなたも大変ですね…
(;_;)
ななしさん
でもさ、この世界 水って山から流れてるのとか除いたら、どれも汚いと思うのよ私。
元々汚い水をろ過された水が水道水なのだから、大丈夫だ!
嫌な気持ちは痛いほどわかりますので、これくらいで。
がんばって下さい。
ななしさん
そんな不衛生な事許せませんね
プール熱という病気が代表的です。
その他にも害虫・寄生虫から経皮感染する病気や赤痢などの経口感染による病気になるおそれもあります。
また、学校を運営する上での学校保健衛生をしっかり整える義務があります。
お金がないからという理由で衛生管理を怠ることはあまりにも無責任すぎます。
学校に訴えかけるには詳しく不衛生なプールで何が起こるかを自分達でまとめてからが説得力がありより明確です。
頑張って下さい!!
ななしさん
訴えてもいいと思います。
一年間変えないのはさすがにどうかと思いますし…
体育科の先生に相談してみてはいかがでしょうか?
ななしさん
文面から見て学校環境衛生の基準を全てみたしてないです。
生徒さんだけでなく保護者も含めこれからの対応を相談してみて下さい。
これはあまりにもヒドイ管理体制です。自分ならとことん叩きます!
by ろみひ~
ななしさん
不衛生っちゃ不衛生かもしれないけど、集合住宅や市町村に設置されている水槽の中を見たことありますか?
私はタマタマ家の近所の水槽を職員が掃除していて、その時見てしまいました…
藻やら何やらびっしりついた水槽を…(*_*)
ヒェ~!!! あんな汚い水槽から流れて来た水を今まで飲んでいたと思ったら、急にお腹が痛くなってきました。
なので、水道水もプールの水も大差ないような気がします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項