LINEスタンプ 宛メとは?

家族とは一体なんでしょう?親や兄弟とはどういうものなんでしょう?

カテゴリ

家族とは一体なんでしょう?親や兄弟とはどういうものなんでしょう?

どれだけ仲が良くても、最後は自立して家族とは別の、違う人と家庭を持ち人生を過ごす。そう考えれば生まれたときの家族と過ごす時間というものはとても短いのだと知りました。

先日、妹から一人暮らしをするという報告を受けました。
可愛い妹の門出、笑顔で送り出すのが姉の思いやりというものでしょう。
頭では理解しているのです、妹は妹自分は自分の人生を歩いていく。それでも、妹の居なくなった家のことを考えると気が滅入ってしまって仕方がありません。妹はこれからの生活に不安を抱えているでしょうに、それに手を伸ばす甲斐性が私にはありません。

私の家はあまり両親二人の仲が良くなく、両親とも遅くに結婚したこともあり高齢です。ただでさえギクシャクしている家の中で妹と、些細な会話をするだけでも私には安らぎでした。
私自身、成人してもう数年。もう少ししたら家を出ようと考えていました。
けれども今の家の中を省みると、妹の居なくなった後、私まで出て行ってしまったら私たちの両親はどうなってしまうのか、など心配なことは堪えません。
なにより、私自身の身勝手さで妹の門出を祝えないのです。

姉失格だとわかっています。
それでも妹の居ない家の中、私の居場所がなくなってしまうことに堪えれそうにありません。

弱くてすいません。
すこしでも、文にしたら気が落ち着いて自分の中で整理がつくのではないかとメールを書いています。

強さが欲しいです。
一人でも、居場所がなくても生きていける強さが欲しい。

名前のない小瓶
深夜の、670通目の宛名のないメール
小瓶を926人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

妹のことを素直に可愛い、と言えるあなたはとても素敵なお姉さんなんだろうなと感じています。妹の一人暮らしを心配し、人のことを気遣える優しい方なんだと思いました。
だからこそ、ご両親のことをいろいろと考え込んでしまうのではないでしょうか…?

私は、家族とよくも悪くも、他人だと考えています。
あなたもご両親も妹さんも、一個人で、それぞれの生き方があります。妹さんがいない家の中がストレスだと感じるなら、あなた自身の人生のために家を出ることはとても自然なことだと思います。お父様もお母様も、今後自分たちが生きやすい方法を考え、選ぶことになるかと思いますが、それはそれぞれ自分で決めたことなのですから、あなたが責任や心配をする必要はないのではないでしょうか…?

安らぎのない、ご両親との生活は恐らくストレスになると思います…。感情面でも物理的にも距離を置けない環境は窮屈かもしれません。

あなたがあなたらしく生きれるのであれば、一人や孤独に順応する必要はないのかもしれません。ただ、今と少し状況を変えてみたいというのであれば、少しだけ自分本位の生き方を考えてみるのもよいのではないでしょうか。

わたしも似たような状況で一人暮らしを始めて、むちゃくちゃ楽なのと、親は親で勝手に生きるなと実感しているので、他人とは思えない小瓶でした笑

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me