私は、中学生です。
中学生になり、勉強が難しくなり、テストでとても点数が悪く、親に「それも出来ないの?お姉ちゃんとお兄ちゃんは点数良かったのに」と言われました。頑張って勉強しました。それでも悪かったです。
しかも、兄に、勉強が分からなくて聞きに行ったら、「お前そんなんだから、みんなから嫌われるんだよ」と言われました。。。
部活でも、いじられ、名前で遊ばれ、仲間外れにされ、悪口を言われてきました。私は、「あははは、ごめんね、こんな名前変だよね笑」と返したり、自分を否定しないと生きていけません。
私は、このような事が何年間も続いています。相談しても、「そんなの、馬鹿だから悪いんでしょ。自分のせいだよ。そんなので死にたいなんて言わないで」と言われました。
私は、特別可愛い訳でもない(どちらかと言えばブス)、勉強は出来ない、運動はできるけど、出来てもまぐれなどと思われる。
兄、姉、父、母、家族の私以外の人はなんでも出来ます。
私なんて生きてていいんでしょうか?
こんな惨めで必要のない人間は生きる価値なんてないですよね。どうしたら、幸せに生きれるのでしょうか?家族から、みんなから、好かれるためにはどうしたら、いいのでしょうか?
長文失礼しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
まだ中学生だよ。
周りがなんでもできると自信なくしちゃうかもしれないけど、勉強できればそれでいいわけじゃないよ。
いじられキャラってだんだん辛くなるよね。
でもそうやって返せてるんだから、頑張ってると思うよ。
さて、ここで。
今、私には何もできないと諦めてしまうとその先本当に辛いよ。
待ってるのは社会っつーとっても理不尽で卑劣な世界。
なにか一つでいい。
自分の中でやりたいこと、好きなことをもっと掘り下げて追求して没頭して?
結果はどうあれ目指すことに意味があって、その過程でヒントが見つかったり将来が見えてくるよ、きっと。
あなたの人生なんだから、周りに誇れなくても、自分の納得できる道を選べばいいんだよ。
大事なのは勉強よりも、目標を持つことだと思うな。
こんにちは。中3女子です。
私も中学生になったとき、勉強につまずきました。
担任の先生に
「最初のテストより、結構下がってるけど大丈夫?」
って言われちゃいました。
私は取り柄がなく、ならせめて勉強しようと
死ぬ気で死ぬ気で、勉強しています笑
なのに苦手な数学で、平均以下取っちゃった…
私の兄も、すごくすごく頭がいいです。
兄姉が優秀だと、次子は嫌になりますよね。
私の両親も頭いいし、数学できるし、
なんで自分だけって私も思います。
ところで、運動できるのうらやましい…
私は運動苦手すぎて、体育があるってだけで
朝から憂鬱です。
運動できるって、すごいことだと思いますよ。
部活でいじられても、中学生で笑ってかえせる
小瓶主さんは、大人だと思います。
私も部活で、よく声が高いといじられますが、
泣いてしまいました。
後輩見てたのに、情けないです。
それにしても、名前でいじるなんてひどいな。
>必要のない人間は生きる価値がなんてないですよね。
なら、私が小瓶主さんを必要とします。
って、画面のむこうからしか、励ませない
私がいてもしょうがないか笑
でも、私は小瓶主さんに生きていてほしい。
みんなから好かれるのは、むずかしいかもしれないけど、
話しかけられたら笑顔で、
差別なくみんなに、優しくしていれば
たくさんの人に好かれると思います。
あっ、いつの間にすごく長くなっちゃった。
毎回、うっとおしい文章で
自分で自分にひく笑
最後に。
小瓶主さんのこと、応援していますよ。
どうか負けないでください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項