もうすぐ付き合って12年になる。
最近は別れようかどうかずっと悩んでる。休みの日は普通に出かけるか家でだらだらしているか。特に不満はないのだけど、好きの感情じゃなくて、情だけの付き合いになってきているのかも。全てがもう、義務のような。会わなきゃ、行かなきゃ、ヤラなきゃ、と。自分の意思が義務になってきていてこれがストレスになってきて。
なにしたい?
どこか行きたいとこある?
意思は尊重してくれている彼。
でも言って嫌な反応くるのが嫌なのともう考えるのもめんどくさくなってきたのもあって、自分終わったなって。
休みの日を合わせて自分が電車賃かけて会いに行って。
掃除して洗濯して洗い物して。毎週毎週。
何してるのだろう自分は。。
30歳になる大事な誕生日も、パパパとケーキ食べて。プレゼントは包装もなしのフリマサイトで買った物を誕生日前に渡されて。。
悲しすぎて、何も言えなかった。
あっけなく、何も記憶に残らない誕生日に。もうそんな存在なんだなぁって。
特に怒らなかったし、向こうもなんのあれも感じなかっただろうなぁ。。
辛いなぁ。
辛いなぁって思いながら付き合うのも疲れてきちゃった。
でも別れるのもめんどくさいなぁ。
もっと大事にされたいなぁ。
わがままかなぁ。
幸せな周りから祝福される結婚がしたいなぁ。
家族から、
誕生日プレゼントを母親にあげないなんてねぇ、ちゃんと言いなさい
あまり良い人ではないよねぇ
なんか好きになれない
変な人が好きね
黙って毎回聞いて11年も経って、前まではいかに彼が私を好きかを話したりして、私は幸せにしてもらってるから安心してと一生懸命話したりしていたけど、最近グサグサ刺さってきて。
家族の言う事、自分の意思。ごっちゃごちゃで。
この先どうしよう。。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
12年で30歳てことは、自立した後のまともな大人の恋愛は彼としかしていないですよね?
恋愛経験が多いのが偉いわけじゃないし、最初の恋人が運命の人の場合も多々あるけど、主さんの場合、彼しか知らないからこそ、どこにも踏み出せなくなっている気がします。
だって今の状況は、彼が変わってくれる以外に解決策がないから。
恋愛で不安や不満がある時、彼の気質が変わることでしか解決出来ないとは限りません。
彼そのものを取り換える、新しい人、新しい形の恋愛を探す選択肢も、もう三十路なら考えていいんじゃないかなと思います。
彼の素敵な所、たくさんありますよね。
でも、それがあなたの幸せや嗜好と繋がらないなら、意味がないのです。
「とにかく美人がいい」と主張する人にとって、不細工な人の優しさや思いやりは価値がない。
「2人で穏やかに過ごしたい」と願う人にとって、演出を凝らしたサプライズやフラッシュモブは価値がない。
「良いもの」と「必要なもの」は違うのです。
彼の良い部分が、あなたにとって必要なものか、よく考えてみて下さい。
ななしさん
あなたが
先に大人になったのかも
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項