LINEスタンプ 宛メとは?

過去のことでずーっとウジウジウジウジしてるのやめたい。身動きが取れないことで同情をかってる自分がいて、じっとしてる現状にも満足できなくて、とんだ甘ったれだよ

カテゴリ

お酒飲むの好きな人多いけど全然分かんない。なんで?酔ったら忘れるから?気にせず話せるから?酔うって何?
単身赴任してて、たまに帰ってくる父は私とお酒を飲みたがる。たぶん素面のときよりも話せるからだと思うんだけど、聞いてるこっちの身にもなれよ。一方的に話してそりゃ楽しいだろうよ。私はなんにも話したくねぇよ否定されるから。バイトの愚痴を少し話したときだって、それはそこを選んだお前が悪いんだろって笑ってたけど悲しかった。軽く言ったつもりなんだろうな。でもそんなこと言われたら何にも言えないじゃん。ふざけんなもう何も話すかよ。お前と飲んで楽しいことなんもないよ。
話を聞いて欲しいんだろうな。みんな。私もそう。それでうんうんって言って欲しいんだよな。そうだろうから私はうんうんって聞くようにしてる。私なりのエゴだけど。でも私がそうしたとしても、父はそんなの知ったこっちゃないし私の話は聞いても否定してくるんだろうって思う。
前から結果しか見ないで否定ばっかりだったかも。昔の話ばっかりしてしょうもないけど、小学生の頃100点じゃないと認めてくれなかった。だから私も100点を取るために認められるために勉強してめっちゃ馬鹿。ほめてほしかったんだな。中学生になってもそうで、でも100点なんてそうそう取れない。学年で何番めかが評価基準になって辛かったな。1位になったらめっちゃ喜んでたけど、それ以外はあんまり喜んでくれなくてまた次だねって。今思うと何してんだろって馬鹿馬鹿しいわ。子供に自分の願望おしつけてんじゃねぇよ。メリハリつけて勉強も部活も遊びもする子の方がよっぽど偉かった。子供の間しかできないことってあるよね。親からしたらそれが勉強だったから勉強ばっかりさせられたんだなあ。あーあ。

勉強ができない、しなくなった今の自分が全部否定されてる気がする。そんなつもりないのかもしれない。私だけそこから抜け出せてない。最悪だよ。過去のことをいつまでも忘れられない。でも過去を変えられないからどうしようもない。未来のことに目を向けた方がいいのは分かってる。

親への申し訳なさと、でもやっぱ憎い、みたいな気持ちを行ったり来たりでしんどい。当たり前だけどいろんな感情があってそのときそのときで違うからもう分かんないよ。期待したくない。窓の外にぶん投げてくれたらいいのに。

223513通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

とっても複雑な気持ちなんだね……。

そうだよね。大切な親。でも憎んで当然だよ。

手紙読んでてうわっ、何このくそ親。って思ったもん。

噛みついてやりたいわ。


もしも囚われてる間は、日記やメモ、小瓶に思い切って投げちゃってね。って言われなくてもやってるわ!。。。だよね。てへっ

未来は変えられる。って言われるたびに、前向きにもなるけど、

どうしてもはらわた煮えくくりかえるよね。



もしも。いざという時が来たら。
手紙、沢山いざという時父親にぶつけて、

家を出ましょう。

そうですねぇw家に何十枚、何百枚、コピーでも取って

呪いの手紙と化しましょうw



父親が返ってきてない間は、

思いっきり楽しんで…返ってくる時間は、

家を離れるのってどうかな…?友達頼っちゃう?


勉強かぁ…

きっとね、今は、もしも、何もしたくないなぁって感じているとしたら、

それが今の答えかも。

勉強ってしなきゃならないのは否定できないけど、

したいと思うものでもある。

大丈夫。

勉強ならしているよとっくに。

自分を見つめ直す。という。

だから大丈夫、今は野原で昼寝をしている。って気持ちで過ごす。


その間なんか言われたら、アホが喋ってるんだよw

ってね。思えばいい。親だけど人間。醜い部分整調しないのは大人も一緒よ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me