宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は本当はいつも死にたいんです。私を知っている人はきっと嘘でしょとか、またまた冗談キツイと思うと思います。他人から見れば

カテゴリ

私は本当はいつも死にたいんです。
私を知っている人はきっと嘘でしょとか、またまた冗談キツイと思うと思います。他人から見れば、私は非常にメンタル強めで、優しい夫に2人の子供。共働きでも実家に同居だから支援も受けられるじゃん!贅沢なの?バカなの?
と言うと思います。

でも実際は、夫は単身赴任で週末しか帰ってきません。実家に暮らしてはいますが、両親もまだまだ現役で帰りが遅いため実質両親の支援はありません。それどころか、家族6人分(夫には一週間の食事を冷凍して毎週持たせています。)の食事、洗濯、掃除をしています。
おまけにてんかんという持病持ってます。

仕事もルート営業(運転はしてません。公共の交通機関を使ってます)社歴がまあまあ長いのでめんどくさい顧客、プロジェクトを任され、朝8時くらいに出社、子供が小さいので時短勤務ですが、当然終わらないので持ち帰りの仕事もあります。
もう毎日がヘトヘトで、なんのために生きているのか、誰の為に生きているのかわかりません。顧客に怒られた日などはずっとその一言一言が少し気を抜いた瞬間に木霊してきます。

明日朝起きたら心臓が止まってないか。
暴走した車が私に突撃してくれないか。
発作が起きて打ち所が悪くて死なないか。
毎日そればかり考えています。
今日も元気なふりして出社し、嫌いな顧客にもニコニコ笑顔。
これが後30年以上長いと40年以上続くと思うと絶望しかないです。
明日全てが終わればいいのに。

名前のない小瓶
77656通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私はまだ中学生です。
なので、共感することは難しいです。
それでもわかることは、毎日毎日、先の見えない中、
頑張っている人がいることです。

きっと責任感が強いのですね。いつもお疲れさまです。
負けずに頑張っているなんて、私だったら投げ出してます。

明日、あなたにとっていいことがありますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。