中1女子です。
今私は死にたいです。
でも、吹奏楽部の人はとても優しくしてくれ、死にたくない気持ちもあります。
ひどいですよね。本当。
学校では同じ小学校の人達にいじめられています。
今でも。
私は口が悪いのですが、そのことを使って、有る事無い事を先生に言うんです。
勿論、先生には怒られます。
訴えても、「あの子達が嘘つくわけないだろ!!」
と先生が。
その瞬間、先生はあいつらの味方なんだ、と自覚しました。
その時に、死にたいって思ったんです。
でも、仲良くしていた男子が庇ってくれたり、
いつもは関わっていない人も庇ってくれたんです。
私は嬉しくなりました。
でも、まだ続いているんです。
調子に乗ってんじゃねーよ!!!!
庇ってくれたからって、図にのるなよ!!!!
マジウゼェ、死ね。
と、毎日のように言われるようになったんです。
だから、早く死にたい。
でも死にたくない。
どうすればいいでしょうか。
(語彙力がなさすぎる&長々とすみません)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まだ、中学生。
今はきっとわからないと思うけれど、学校の外にも、家庭の外にも、大きな世界が広がっています。
小学生の時からの友だちの外にも、吹奏楽部の外にも。
嫌だったら「逃げてください」。
我慢して、死んじゃわないでください。
まだまだ、幸せ掴めるチャンスは
いっぱいあるはずです。
ななしさん
口は災いの元と言います。口が悪いと周囲の人を不快にさせます。それを治すと良いでしょう。汚い言葉や悪口を減らしていくのです。
吹奏楽部の練習がんばってくださいね。語彙力は本を読むと上がると思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項