今日は嫌なことばかりだった。。
掃除で何時も楽な仕事ばかりする男子に
ごみ出すように言われるし
それはいつものことだけど、
そのあとはなにも言わずに教室に戻っちゃうし、、、。
もう自分独りで考えるのがいやになって
友達に愚痴ろうとしたら
溜めてたものが混み上がって来て、泣いてしまった。
ヤバイよね、15歳にもなってまだ泣いてるなんて。
本当は「自分でやったら?」って言いたかった。
でも、喉に突っかかって、いったあとが怖くて、言えなかった。
友達には沢山謝った、急に泣いてごめんって。
悲しくて泣いた訳じゃない、言いたいことが言えない悔しさと怒りで、
もう私、ヤバイな、、、友達に嫌われちゃったかな、引かれたかも…。
折角話し掛けてくれて出来た友達なのに、高校始まって2ヶ月で嫌われるとか嫌だな。
何時も道理に接して良いんだよね、、何で泣いちゃったんだろう。
こんなんだったら愚痴らない方がよかった
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。
男子が楽な仕事するのね…。
私の掃除班は、私と男子3人が
掃除をして、残りの女子2人が
あんまり掃除せずに
ずっと喋ってる感じだなw
泣いたっていいじゃん。
人は何歳になったって
泣くと思うよ。
君の居る掃除班の女の子は、
君一人なの?
もし君以外にも女の子が居るなら
その子は何も言わないのかな?
「自分でやったら?」
って棘のある言い方よりも、
「ちょっと手伝って貰っても良い?」
とかって、言ってみるのは
どうかな?
それでもやってくれないなら
怒っても良いと思う。
友達の前で泣くのは、
全然良いと思うよ。
むしろ私なら、
自分の前で泣かれると、
頼ってくれてるのかなって
思えるから、
この子は大事にしたいなって
思いが強くなるかな。
流石に毎日とか泣かれると
疲れちゃうけど、
たまになら泣いても
良いんじゃないかな。
友達とは、愚痴を言ったり
聞いたりするものよ。
そんな事で嫌われるなら、
その友達はその程度って事だと思う。
あなたの前だから安心して
泣けるんだよって事を
伝えてみても良いかもね。
辛い時は、ちゃんと泣きなさい。
溜め込んで苦しくならないように
泣けるときに泣きなさい。
reiより
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項