LINEスタンプ 宛メとは?

フェミニストです。完璧な人間ではありません。警察沙汰などはないですが、どちらかというとアルコール依存の可能性があります

カテゴリ

フェミニストです。
完璧な人間ではありません。警察沙汰などはないですが、どちらかというとアルコール依存の可能性があります。

私の思うフェミニズムとは、皆んなが性別の差別なく暮らせる社会を指しています。
最近別れた彼氏は、最初は一緒に考えるポーズをとってくれました。でも、一年近く付き合ってみて、俺にはそういうことは考えられないと拒絶され別れました。
今思うと、付き合ったことが間違いだったのではと思います。交際に壁を感じたのは、彼の差別的な考えもありましたが、こうあってほしいという私の考えの押し付けもありました。

私も未熟な人間です。最近転職をし、慣れない仕事に疲れていることから、これから付き合う人にはフェミニズムを理解してほしいと思う一方で、伝える元気も探す元気も薄れている自分がいます。文化が違えばもう少し捉え方が違うのかもと思い、英語ともう一カ国の言語を勉強を始めました。

少しいいなと思った男性にも、フェミニズムの欠如を感じて交際には至らなかったりします。私の思うフェミニズムは、女性をすべて崇めろということじゃない。いまの日本の現状の男性優位社会からもう少し平等にして欲しいってそれだけです。でも、多くの男性は守られた価値観の立場にいることに気づいてない。中にはこのミソジニー社会に馴染めずものすごい苦痛を背負って生きている方もいると思いますが、、、
ただ一つ、『今はまだ』の弱い立場の人々が虐げられている問題に向き合って欲しいって思います。そして、女性が虐げられているということは、また男性も生きる者として軽んじられているという事実に気づいて欲しいのです。

生きやすい社会にしたい。えっと、子供欲しいな。わかりあえるパートナーと(それは恋人でも夫でも友達でも)、大事に生命を育てたいです。愛して、行きたい進路に行かせてあげたい。バカ高い学費なんて気にせずに。

生きるのが辛いです。仕事もあって、友達もいて、最悪全てを失っても実家に帰ればまだ両親は健在です。きっと幸せですね。でもずっと、息苦しさを感じています。

名前のない小瓶
75564通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

生きづらさという点で何かフェミニズム的な問題に共感する点があるのかな、と思いました。
全体として変えるのが難しいなら、信頼できるパートナーとの関係性の中でフェミニズムを補完していくのはどうでしょう?あなたのご希望にも沿った方向性だと思います。
変わるのが嫌だ、損をしたくない、という人は成功例や前例がなければ頷いてくれません。
また、日本人男性は自尊心が欠如している傾向がある可能性も忘れてはならないと私は考えます。私は弟も妹もいますが、社会に出て人格が変わってしまうのは男兄弟の方かなと感じました。男の子は小さな頃は些細なことで心配して泣いたり、軽んじられると傷つくようなまっすぐな心を持っています。ただ、大人になると男性よりも女性が少ないという非情な現実に直面します。これは憶測でしかありませんが、何か、人としての自尊心をくじかれることでカテゴリーに依存する社会になっていくのかもしれません。
数は絶対的です。自分の力で変えられません。この点に関して、投稿者さんが仰るフェミニズムは人に安心感を与える可能性を秘めていますね。

女性に生まれてよかった、というキャッチフレーズはありますが、男性に生まれてよかった、というキャッチフレーズはありません。男冥利に尽きる、とはよく言います。

ななしさん

分かります。
日本の男性で女性の気持ちを理解してあげている風に見せられる男性はいますが そんな男性は大抵やましい下心持ったただの そこら辺にいくらでもいる男性でしかありません。
日本の男性に対しては何も期待なんかしていません。
女性をわかっている俺かっこいいとか、優しく接している俺チョーイケてるとか、自分に酔いたいがために女性に優しく振る舞う奴ばかりです。
女性は男性が思っているよりか強いですし、むしろ男性のが弱いんじゃないかなとさえ感じます。
基本、自分に酔っていることが男性はかなりあるように思う。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me