1週間たってもただよってるまま。
受け皿だけ作って放置。毎日見るたびにさらに憂鬱になる。
聞いてもらえないよりひどい裏切り。
5月すぎたら返事できるってかいてありましたが、六月。
もはやどこにも受け皿ないんだな。
あなたたちのおかげでよくわかりました。
最後の叫びだったのに。
さようなら。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
待たせてしまったようですね。
でも、故意で小瓶主さんを放置したわけではありませんよ。
沢山の小瓶に対応できなかった。
ただ、それだけです。
返信は遅くなっても、けっして、わすれてなどいない。
ですが、待たせたことに変わりはないですね。
待たせてごめんなさい。
ななしさん
貴方の手紙、読みたいです
ななしさん
何ヵ月経ってもお返事が来ないときもあります…そんなもんなのかもしれないね。悲しいけど。でもまたあなたが小瓶を流してくれたから、こうやってお返事書いてるよ。その人も何かあったのかもしれないね。
ななしさん
小瓶を海に流すわけですから、どこかの岸にいつ届くのか、届いても誰かに読まれるのか、読まれても返事をくれる人がいるのか、全く分かりません。
1週間ではなく、1ヶ月か1年ぐらい待ちましょう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項