宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

中学生ぐらいからなぜか周りでは恋愛というものが流行り出した。そういえば手をつないでるカップルも若い人ばかりだ。私はよくわからない

カテゴリ

中学生ぐらいからなぜか周りでは恋愛というものが流行り出した
そういえば手をつないでるカップルも若い人ばかりだ

私はよくわからない。
ソレって楽しいこと?辛いことの方が多いのでは??
友達なんか想いが届かずめちゃくちゃ泣いてた。

道徳の教科書にあった、異性のどんなところが好きかというアンケート結果。
「裏表がない」「素直」「優しい」と項目がいくつか挙げられていた。
でも、その教書のまとめには「本当に異性でなければないことでしょうか?もっと広い目で世界を見てみよう」
みたいなことがありました。

確かに、同性でも優しい子、頭が良い子、素直な子、います。
何も異性でなければならないことなんてないんだと感じました。

だから私は尚更理解できないのです。
異性にばかり目を向ける必要があるのかと。
友達と学校生活を楽しむのではだめなのかと。

名前のない小瓶
74673通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うちは女子高ですから、恋愛沙汰のない生活を送っています
たまに、友達の彼氏の話しを聞いたりして少し焦燥するときもありますが、出会いがないのだから仕方ありません
私は性的趣向は男性なのですが、付き合うとか結婚とか面倒でやりたくないなって思います
どうせなら親友と同棲とかの方がやりたいです、気を使わなくていいですから
それに、異性間だと妙に生々しいというか、気後れしませんか?そうでもないですかね
別に恋愛しなければいけないなんてことないですし、恋愛を嫌悪することもないと思います
何だっていいと思いますよ、プライベートなことですから

ななしさん

主さんの言う通り友達と学校生活を楽しむことはあってると思いますよ!
だめでは無いので大丈夫ですよ!

私の意見ですが、
・勉強+部活+友達(団体)=学校生活

↑例として置きます
  私の場合学校生活はこれで充分なんですが


人によって
異性に興味を持つ→好意が生まれる=恋をする→成功すれば恋愛

・勉強+部活+友達(団体)+恋愛=学校生活
↑まぁ恋愛は必ずしも学校生活に必要なものではないです。
学校生活で何かが物足りないのかと思います。それとも心の余裕かな…?

(話を戻して…)

今まで
同性=異性

異性に興味を持つ年頃になると
同性<異性
異性の方が意識が高まる。

道徳で教えたかったのは
意識し過ぎると周りが見えなくなる
たまには視野を広げて周りの人の様子を見ながらその人の良さも見ておくのも大切だ!
っていうのを伝えたかったのかな?

異性に目を向ける事は大切なのか?
→大切ではあるが程々に!

私は恋愛に興味無いからわからんけど笑
(何故今それを言う?!)←ツッコミ
主さんの疑問は私もあったから安心して!
(何を?)←ツッコミ
変な回答になってしまって御免なさいm(_ _)m
(ホンマにごめんなさい)←ツッコミ?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。