小1の息子がいじめをする。暴れる。
大人の見えないところで。
クレームが何件かくる。うち一人は酷くって、私の離婚原因まで聞いてくるし、、、答えられないって言ったら、ブチ切れ。
ウチに乗り込み、私の親に文句言う。
親、言い返したあんたも悪い。そもそも、悪いのはこちら。そう言うことを考えると、どっちもどっち。
なんか、これで親への信頼感が崩れた。見事に。
でも、これだけは味方して欲しかった。
離婚して戻ってきて、リフォームまでしてくれて、本当に感謝してるの。ありがとう。
もともと、息苦しさはあっても我慢してる。だってやってもらった立場だから。でも、しんどい。
親が死ねば、と最低なこと考えてしまったよ。
息子はいくら言っても聞かないんだよ。ほんと。
優しく諭しても、強く言ってもだめ。涙ポロポロながして、もうしないよって言っても1秒後には、あ、虫〜、だもん。
トラブル起きないように閉じ込めたい。
先生に相談したよ。専門じゃないからって。
発達障害でもなさそうだって。
要はしつけが悪いんだよね。私が悪いんだよね。
結局、頑張ってるつもりだけど、所詮つもりなんだよね。結果がついてこないからさ。
親になる資格のない人間なんだろうな。
人里離れた場所でのんびり暮らしたい。
今日、自殺者を救うニュースをみて、なんで、死なせてあげなかったんだ?と思ってしまった。
死って、単なる恐怖だったけど、なんだか、あ、死ねば終わるんだって思うと、死が魅力的に感じる。
もともと人付き合い苦手。
生きてる意味、わからない。
消えちゃいたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
カウンセラーと面談してくれるとなり、もうすぐ1ヶ月ですが、なんの音沙汰もなし。
児童相談所は親のためというより子供のためと思っていました。
学校と話してみてラチがあかなければ、相談してみようと思います。
ななしさん
児童相談所に行かれてみてはどうでしょうか。
児童相談所は虐待だけを扱っているように見えがちですが、子どもに関わることなら全般相談できます。
文章を読んで、お母様はとても努力して頑張っておられると思いました。だから、たまには立ち止まって休んでみましょ
ななしさん
ありがとうございます。
ようやく何回か言ったらようやく児童カウンセラーに話をしてみると言ってくれました。
ななしさん
息子さんの事を相談所に相談してみたらどうでしょうか?
自分だけで抱え込まずに頼れる場所に頼りましょう。
息子さんに心理カウンセラーを付けてみたりするのも手です!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項