LINEスタンプ 宛メとは?

生きることにアグレッシブになれない。この世界は、生きることが楽しいと思うか生きることに価値を見出だす事が前提にあるように思えて

カテゴリ

この世界は、生きることが楽しいと思うか生きることに価値を見出だす事が前提にあるように思えて、自分のように生きることを楽しいとも感じずあわよくば何かの拍子で命から楽になれたらいいなと思っているような人間の居場所はどこにもないように感じる。
周りを見回せば、世界はずっと目まぐるしく回っていて自分にはついていけない。
もう少しボーッとする時間が欲しい。
一生懸命になって生きなければいけないような人生にはもう疲れた。
楽になりたい

名前のない小瓶
74301通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

お二方、お返事ありがとうございました。
そうですね。確かに知らず知らず肩に力を入れて生きてしまっていたのかもしれません。もう少し、気を抜いて生きていけるようになりたいと思います。

ななしさん

生きる事の価値を探すのは大事かもしれない。
でも疲れるよね。

私の考えは少し違って人生って、生から死への片道切符の電車に乗ってるような物だから、その間は暇つぶしみたいなもんかな。
暇つぶしだから何か行動して、その行動に価値をみつけてみたりするんじゃないかな。

疲れたら休んで、どうせ暇つぶし。
行く先は一緒。気楽に行こうよ。

社会人か学生さんかわかりませんが、ボッーと過ごすのはありでしょう。

私ごとですが、最近自分は何をストッパーにしているのだろうと考えます。
家族のためとか、仕事とか、それを言い訳にやりたいこと、なりたい状況にストップをかけている自分を見かけます。

その中にあるのは、いい親とか職業で成果を出して承認されたい自分です。
その不自由さに私たちは苦しみます。
それらを完全に手放すのは無理ですが、いい親でなくても、人に認められなくても、一生懸命生きることを少しくらい投げ出しても、自由でいたい自分があってもいいのではないかと思います。

お互い、自分の欲求に忠実でありましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me