私は精神障害者(双極性障害など)で、就労できず、生活保護で生きています。
そんな私の唯一の趣味がパソコンです。
病気を発症するまではシステムエンジニアをしていました。
今はジャンク品をかき集めてパソコンを組んだり、それを自宅サーバーにしてホームページやブログを書いたりしています。
そんな折、ふと私の自傷行為についてネットで検索をしたんです。ウィキペディアによると「皮膚むしり症」という名前だそうです。
そして、その検索結果から流れ着いたのがこのサイトでした。
とても素敵なサイトに感動を覚え、すぐにユーザー登録を済ませました。そしてお知らせや運営さんの紹介などを拝見して、運営さんが人手不足であることを知りました。
その時私は「もしかしてこのサイトなら、私の能力を活かせるのでは」と思いました。
しかし、私の自己肯定感の無さと、迷惑を掛けてしまったらどうしよう、と言う感情がよぎり躊躇ってしまいました。
というのも鬱期間に入ると2,3ヶ月動けなくなります。
果たしてそんな私が迷惑にならないか……。
私はどうすればいいのでしょう……?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
宛名のないメールの管理人です。
ぜひお手伝いをしていただけますと助かります!
サイトのシステムは僕が作っていますが、プロではないのでぜひプロの方のアドバイスもほしいですし、改修をしたくても手がまわらない状態なので、手伝っていただきたいことはたくさんあります。
一度、お問い合わせよりご連絡をいただけますか?
よろしくお願いいたします。
最後に。
いつになるかわかりませんが、いつか実現したいと思っていることです。
宛メを会社にできたら、社員は宛メで募集したいと思っています。
小瓶を読んでいると、いろいろな問題で会社で働けない人がたくさんいると思いますので、そういう人たちが働ける場所にしたいなと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項