地方の理系大学に通っている19歳の男子大学生です。初投稿失礼します
高校では野球部に所属していました。その時は会えば喋ってくれる程度の仲だった野球部の友達がいます。大学受験が終わり彼は地元の大学に進学し、僕は県外の大学に進学しました。
その頃からスマホゲームをするようになり、高校の野球部の友達と多い時では5人、少ない時は2人でプレイし、僕もその友達もハマっていました。次第に周りの人が飽き始めて辞めていく中、僕とその友達の2人が残りほぼ毎日通話をながらゲームををしていました。
この時からもう既に1年以上経ち、今でもよく2人でプレイしています。僕はその子とゲームをするのがとても楽しくて一緒にいて落ち着くと感じるようになり、時には悩んで相談したり寝れない時に寝落ち通話に付き合ってもらったりしていました。
今までは仲の良い友達と認識していましたが、最近彼の事が好きだと気づきました。大学の授業を受けていても彼の事が頭から離れなくなるほどで体が熱くなり眠れなくなる事もありました。
色々悩んだ末に好きだけど、身体の関係にはなりたくないと伝えました。返答は僕が女の子であったらOKだったと言われました。告白した後でもいつもとなんら変わったことはなく、一緒に居ると落ち着きます。
僕も彼もお互いに女性を好きになったことはあるのですが恋愛経験はなく、彼の性格上返答がダメだということは前から分かってはいました。
それでも女の子だったらOKだったと言われたのがとても嬉しくて、ここ数日ずっと心が揺れています。
彼の性格はかなり男思考で、必要最低限の返事であったりお喋りは聞く側に回ることが多いです。
それに比べ僕の性格は寂しいがり、料理、人に尽くしてあげること、目的を持たないお喋りが好きでかなり真逆な性格をしています。
僕は彼の男っぽさに憧れているのかもしれないし、自分の女々しさに劣等感を抱いているのかもしれないです。それでも毎日ご飯を作ってあげたいと心から想えるぐらい好きで、これからもずっとどんな関係であろうとも一緒にいて欲しいって思える人です。
今までLGBTは自分とは無縁だと思っていましたが、いざ自分がこの立場になると苦しいと思うことが沢山あります。それでも人を好きになる事は素晴らしい事だと気づき、LGBTの誤解が溶けたのはよかったと思います。
僕はこれからどうすればいいと思いますか?
付き合えないとは分かってはいても彼の事が大好きだし、日々僕はこの事で情緒不安定になってしまいます。女の子に生まれたかったなとよく考えてしまいます。僕はバイなのか?それとも性同一性障害なのかな?と気になったりもします。良ければご意見、ご感想宜しくお願いします( .. )
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
男性だろうが女性だろうが、見た目、形が違うだけで愛情は変わらないと思います。
悩むほどの想いなら再度相手に伝えてみるのはどうでしょう?
告白した後も連絡を取る仲なら可能性があるかもしれないですよ。
もし上手くいかなかったとしても、次に進む良い経験になると思います!
相手の事で悩める貴方はすごく素敵だと思うので自信持って大丈夫だと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項