LINEスタンプ 宛メとは?

高校三年生です。自分の事がよくわかりません。それは所謂、思春期的な物も含まれているのかもしれませんが、ふとした瞬間、とても不安になり

カテゴリ

高校三年生です
自分の事がよくわかりません

それは所謂、思春期的な物も含まれているのかもしれませんが、ふとした瞬間、とても不安になります

例えば性別
私は、生物学的には女性です
しかし女性らしいことが苦手で、どうしても避けてしまいます
[女性らしくしろ]と言われるのがとてつもなく嫌です
なのに女性らしい格好がしたくなる時もあります、
けど本気で男に性転換してしまおうかと考えることもあります、
自分の性別を忘れてしまう時もあります

例えば、人間関係
私は家族が嫌いです、対人が嫌いです
その事を話せて、受け入れてくれる友人もいます
しかし、その最も信用出来るはずの友人が、どうしても信用出来なくなることがあります
誰も信用出来ないのはとても苦しいです
どうして信用出来ないのかも分かりません

例えば、恋愛
私は恋愛がどうしても出来ません
周囲の恋愛が、あまり良いものでないこともひとつの原因かと思いますが、恋愛感情と親愛感情の違いがわかりません
良い恋愛談を聞いても嫌悪感があり、恋人が欲しいと思えません

自分はどうなりたいのか、どうしたいのか、
どうあるべきが正解なのか
ぜんぶわからなくなって、消えてしまいたくなる時もあります
けれど、死にたい訳では無いんです、出来ることならひとつでも自分を受け入れて、生きていきたいんです

どれかひとつでも、同じ人がいるのでしょうか?
思いがごちゃごちゃして、長文になってしまってごめんなさい、ここまで読んで頂いて、ありがとうございます

名前のない小瓶
73621通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

凄く辛いですよね。
いつもいつもお疲れ様です。
私も自分で自分がよくわかりません。
人間関係についてが主で、主さんと同じように、家族も好きになれないし、人も好きになれないし、家族が優しくしてくれても、どうせ自分の思い通りに物事が進んでいるから機嫌がいいだけなんでしょ、と思ってしまうし、友達も、よく話してはくれるけど、どうせ裏で何かいわれてると思ったら、もう全く信用できません。
でも、もしかしたら家族だって心から優しくしてくれてるのかもしれないし、友達だってほんとに心から自分の事を大事に思ってくれてるかもしれないじゃないですか。
なのに、そんなことも考えれずに、ただ単になにもかも否定してしまう自分が、本当にとてつもなく気持ち悪いです。ほんとに自分がよくわかりません。
死にたいわけじゃないんですよね。そうですよね。それすらもよくわからなくて辛いんですよね...
もう、少しずつでも人もことを信用出来るように、自分を変えていくしかないのかな?

どうか主さんが、辛い日々から抜け出せますように。
幸せになれますように。

名前のない小瓶

性同一性以外はありました。

カガリ

お返事失礼します。
自分も同年代の人間です。

性別についてですが、
僕はftxを自認しています。
僕は中性の感覚が強いので
多少感覚は違うかも知れませんが、
もしかすると主様もftxかも知れません。
少し調べてみては如何でしょう?
僕はそれで少しだけ楽になったので…。

家族嫌い、対人嫌いも結構わかります。
ただ僕は信頼出来る人というのは
今のところ現れてないので、
残念ながら的確なことは言えませんが
主様に少しだけ質問してもいいですか?
主様は信用することに
恐怖の感情を持っているのですか?
それとも「信用してもいいのか?」と
疑問を持ってしまうのですか?
それによって変わってくると
僕は思います。

主様は恋人が欲しくないとの事でしたが、
それは恋をしたくないという意味で
受け取ってよろしいですか?
それならば無理にする必要は
ないと思いますよ。
恋愛だけが全てじゃないですから。

自分も同じような感覚を
持っている人がいて嬉しかったです。
同じような悩みを持っている人って
なかなか居ないですよね。
ここみたいに顔を合わせない所で
吐露すればいいと思います。

わかりにくい文章ですみません。
長文失礼しました。

ななしさん

その気持ちわかります!
私も女の子なんだから!と、よく言われますがその言葉がすごく嫌です。たまに男の子になれたらなと、思うことがあります。
でも、今は信じられる人を精一杯信じて自分らしく生きています!だから貴方も頑張って

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me