LINEスタンプ 宛メとは?

あの職場の人間たちがおかしかったんだと思う。どう思う❔

カテゴリ

昔、私が20代のころ契約社員である会社に入った(マイ●●●株式会社)。そこでは12時間勤務で時給が1000円で残業代がでず、休憩時間も30分しかないすごいブラック企業だった。
そこで、私は夜勤で働いてたのだが、職場で仲良くなった人が「あなたはおかしい」と言ってた。でもその人は高卒でdv男の世話をしてる人で生活が苦しそうな人だった。
ほかにも上司が私が入社して1週間で仕事内容をすべて覚えろといい、私が歩くのが遅いと「歩くのが遅いんじゃ!!」といって怒鳴ってくる。
人それぞれあるペースとか変えようがないことを言われ、いじめもあり私はメンタル崩した。
そこでやめたいと言ったら、派遣の人がひどい罵詈雑言を言ってきた。
そして派遣先でも不潔で気持ち悪い男が寄ってきて、メールを無視したら勝手に彼女扱いしてきて、私の学歴を聴いたら「君は頑張れなかったらその大学なんだね」と言ってきた。その男は高卒で50年間働いたことがなくインターネットの動画でアイドルの動画を見てて時間をつぶしてたらしい。
そういう人が集まってたから・・・
今思えばその派遣会社はやばいし、勤務先もやばいよね?
私がおかしかったのかな?

後、作業所で私が29歳の時に35歳の脳梗塞になってアスペルがーの女性がいたんだけど、口癖のように「脳梗塞になって広島大学いけんかった」とか障害年金が入ってるから「将来は障害年金で豊かな暮らしを」と言って何も資格を取得していない女性がいたり、人が頑張ったら「鉛筆の音がうるさい」とか人が試験に落ちたら喝をとばしてきたり、同じ作業所で中学生の同級生がいるがその人も母親が甘やかせており、
5000円以上ぬいぐるみのクレーンゲームをしたり、お菓子を買ったり将来に対する自己投資は一切しないが、私の悪口はめちゃくちゃいう。
将来は障害年金で生きていく
と二人は言ってるが、正直無理な話だと思う。
まともに働いた方がいいのになって思ったり。

こういう人たちって家庭が甘いからうらやましかったりするんですよね

223296通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me