LINEスタンプ 宛メとは?

もう嫌です。親からはクソ呼ばわり、蹴る。叩く。手伝いも全部やって親なんか働いて帰ってきたら何もしてねぇいっそのこと家出したいけど

カテゴリ

もう嫌です。
親からはクソ呼ばわり、蹴る。叩く。
手伝いも全部やって親なんか働いて帰ってきたら何もしてねぇ
いっそのこと家出したいけどばあちゃん、従兄弟たちが心配する。
「考えるのやめて一回楽になろう」
考えるのやめれるわけがない
「児童相談所に相談」
そんなの勇気がいるし、将来「あいつ虐待受けてたんだぜ」とか噂もたてられる。
何するにも勇気がいりすぎて何も出来ない。
家に居場所なんかない。
どうすれば家から離れられる?
教えてくれ。誰か助けてくれ

名前のない小瓶
73569通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

人生っていうのは理不尽だよな。
もしもその状況を、君の言うおばあちゃんが知らないのであれば、素直に助けを求めるといい。
それなら児童相談所よりも必要な勇気はすくないだろ?

だがおばあちゃんが知っているのに黙っているのであれば、
辛いだろうが耐えるしかない。
耐えて耐えて、働ける年になるまで頑張るしかない。

それで寮のある会社で働くんだ、そうすればひとまずは家からは離れられる。
自分で稼げるようになったらあとはもうこっちのもんだ、
好きに生きていけるよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me