宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう生きたくない、何もしたくない。仕事で苦い思いをして今契約で働いている。発達障害のグレーゾーン。もう30歳。家を探すのが面倒で実家

カテゴリ

仕事で苦い思いをして今契約で働いている。
発達障害のグレーゾーン。
もう30歳。
家を探すのが面倒で実家暮らし。契約なので賃金は低く二万しか渡していない。
休みの時は家事はするけど毎日じゃない。
恋愛も面倒、子供は好きだけど、セックスしてまで産みたくない。だから結婚にも興味がない。
けど、逆に興味がないことに焦っている。
親戚は同い年で子供もいる。
両親は比較はしないけど、ほんとに申し訳なく思っている。
自分が惨めで、正直親戚に会いたくない。
すごい面倒で、生きるのも面倒になってきた。最近死ぬイメージをするときだけ心がスッキリする。消えて無くなりたいなーー

73318通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは、私も発達障害グレーです。
まだ学生ですが将来独身で過ごしたいと考えています。
人生の先輩が悩んでいるのは心苦しいです。どうか惨めだなんて思わないでください。

家族のサポートが受けれる状況は発達障害にとって素敵だと思います。賃金が低くても家にお金を入れる事は、バイト経験しかない私にとって凄いことです。

古い本ですが、発達障害の女性について考える本があります。独身として生きることについても30pほど割かれています。

AD/HD&セラピー 女性のAD/HDと生活術
キャスリーン・ナデュー他著

名前のない小瓶

つらい。苦しい。私も何とかしたい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。