簡潔に書くと、私は彼氏が欲しいです。
でも同性の友達がヤキモチ妬くほど大好きで困っています。でも、その子と行為とかはしたいと思いません。
それで、色々悩んだんですけど、
その子に、誰が好きかは明かさずにさりげなく相談したいと思いました。
なのでいい方法あれば教えてください。
アドバイスでも大丈夫です。
また、同性愛がどこからや、偏見があるかどうか、告白されたらどうするか、
などもどのように聞けばさりげなく聞けるか教えて貰えると嬉しいです。
最後に、ヤキモチ妬かない方法も教えて欲しいです。
質問多くてすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
失礼します。質問者様のご質問に真摯にお答えしたい構えではありますが、まず整理させてください。質問者様が、同性の方に対して恋愛感情を抱いているという解釈でよろしいでしょうか?そして、同性の方に、恋の相談をしたいとのことですね。これはおそらく同性愛についてさりげなく話を振り、それに対しての価値観を聞いた上で、もし寛容であれば、一歩前進と捉えて、また対策を練りましょう。一方、拒絶的な反応を示せば、諦めた方が賢明だと思います。
同性愛とはどこからか、とのことですが、そもそも異性間の恋愛においても、明確な基準は存在しません。なぜなら、人によって基準が異なるからです。思いが通じあえば恋愛、行為をすれば恋愛、居心地が良ければ恋愛、、、などなど、これら全てが人によっては恋愛です。したがって、曖昧な所が多すぎるので、基準はありません。
次に同性愛への偏見についてですね。これは無責任なことを述べてもご質問者様にとって、良いことはありませんので、承知で述べますが、偏見はあります。それも、かなり残酷なまでに。もともと、同性愛は近親愛などと同列に扱われ、禁忌とされてきました。結婚は日本国では容認されておらず、好奇の目で見られることも少なくありません。これはまぎれもない事実としてあります。
また、告白されたらどうするか、についてですが、これは私が介入するべきではありません。質問者様がその方に対して抱いた感情に素直になり、対応することをお勧めします。
最後にヤキモチを妬かない方法、ですが、これはとても難しいです。一般的な男女間に置き換えても、三角関係はそれまでの信頼、友情を完全に破壊する事もあります。最もベストなのは、付け焼き刃で小細工するのではなく、「私は、このように思っているからあなたはどう思う? (答えを聞いて) それなら私はこうしていきたいな」という話し合いの場を設けましょう。お互いが納得できるまで、話し合いましょう。納得できなかったとしても、話し合ったということに意味はあります。質問者様ち幸運が訪れますことをお祈り申し上げます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項