LINEスタンプ 宛メとは?

死にたい。もう以前から自分への不信感と苛立ち、学校生活、就活やらで気分が優れないうえに、物や人には当てられませんし、打ち明けられずに

カテゴリ

もう以前から自分への不信感と苛立ち、学校生活、就活やらで気分が優れないうえに、物や人には当てられませんし、打ち明けられずに押しとどめてこの連休は過ごしていました

ついに迎えた22歳の誕生日
親は面と向かって、友人はSNS上でおめでとうって言われた時、後で涙が出ました
嬉し涙ではないのです。それは確かです
情けなさが強かった

本当に死にたい
前日は誕生日を迎えることが信じられなくて
自分のお腹を殴りましたビンタもしました
家は2階建なので後遺症無しにスパッと死ねないと思い、飛び降りは試みてはいませんが。

誕生日()で梅田で飛び降りが発生しましたね
動画もずいぶん出回っていましたが。
彼女の理由はどうあれ、不謹慎ながら飛降りができたことがひどく羨ましかったです

事故で夢溢れるのにか亡くなる子どもがいるのに
どうして自分が生きているのか不思議でならない

明日は某アメコミ映画を両親と観に行くことに
誕プレであり、息抜きを意図したものなんでしょうね
好きなシリーズであり、楽しみにしていたけれど
素直に喜べなくて辛い

名前のない小瓶
73052通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

読んでて暗くなるようなこの小瓶に
お返事ありがとうございます…
面接等にまず行き着かず、周りの面接行ったの、内定もらえたなどの報告でかなり精神的に辛いです。
時間はあまりありませんが、せめて卒論だけ仕上げて卒業できるようにはしていきたいと思います。これがせめて自分が頑張ったこととして。

お返事を本当にありがとう

ななしさん

自分も就活真っ只中ですが、なかなか選考も通らず。
理由を言われずただ落とされるだけ。
社会ってなんなんだろうと思うけど、こうした背景があって病んで真面目な人なら自殺してしまったりしてしまうのかもな…と分かった。
売り手市場言うわりには、きっちり選考もするしふるいにかけますよね。
でも内定もらっても会社を辞める人なんてたくさんいる。面接担当する人事課、人材に所属している社員達に何が分かるのかと思う。
日本のシステムは色々おかしい。
就活なんてばかばかしく思う。
それで就活しなかったらフリーターだの何だの言われる社会だけど正社員になった人達が偉いとも思わない。
正社員になっても弱い者を作りいじめる幼稚な大人はいるし、人の気持ちが分からないようなトンチンカンな大人もいる。
社会人なんて名ばかりで、やっていることは子供で子供じみたただの歳とった大人ってだけだ。
性根が腐っている人なんて小さい時から誰かをいじめるのを当たり前にしてきて、そんな人達は大人になっても変わらずやる。
あぁなんて馬鹿ばかしいのか。
精神性の確立と、せめて幼稚な真似はせず生きていってほしい。
反面教師みたいな人が沢山いすぎて呆れる。
くだらん大人ばかりだ。
だからなんだかもう天地が揺るがれ災害が起こっても何も悲観する事はない。
むしろそれでまた新しく作り変えられるのなら別に構わないとも思う。

もう疲れたなら頑張ることを放棄してもいいと思う。
人間なんてずっと頑張ることは不可能。
頑張りすぎたら鬱になります。
嫌なことをしないで気楽に過ごすのも勇気であり逃げではなく、貴方が納得いけるのならそんな生き方で良いんです。
皆んながやっているから自分もそこに乗らなきゃなって右習えしないでもいいんです。
内定だ、何だのってくだらん。
内定とれても仕事なんか失うし転職はあるし、いつどこでどうなるかなんか予測つかない今の世の中なんだから
無理するぐらいなら、色々な選択肢考えたっていいよ。
賢く生きるってそういうこと。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me