LINEスタンプ 宛メとは?

会社の先輩に誕プレ高いものをリクエストされるのですが、私の誕プレは安い物で返されるのが5年続いていてモヤモヤしています。

カテゴリ

会社の先輩と毎年、お互いリクエストを聞いて誕生日プレゼント贈りあって5年になるのですが、毎年私と先輩の額の差がある気になってしまいます…。

私はプレゼントは同じくらいの額が礼儀と思っているのですが、毎年先輩のリクエストは2000円くらいの物で、私がリクエストした物が600円くらいで返ってきます。


例えば、先輩からこの名前の漢方薬が欲しいとリクエストいただいたので、一番安いものを探しましたが2000円でした。

次、私がボディーソープをリクエストすると
「私があげようと思ってるボディーソープ600円だから、プレゼントにしては安いよ?」と言ってくれたので

「じゃあそのボディーソープ2ついただけたら嬉しいです!笑」と言いました。生意気な事を言っているのは分かっていましたが、2つで1200円だから2000円よりは安いし良いだろうと思って言いました。

するとボディーソープ1つプレゼントしてくれました。値段が600円と書いてありました。

毎年、高い物をリクエストされては安い物で返される…と言った感じなのでなんだかモヤモヤします。
細かい事を言ってしまいますが、5年で私は1万で先輩は3000円か…。と思ってしまいました。器が小さくて恥ずかしい。

先輩は誕プレ嫌なのかな?と思いましたが、「今年○○先輩から誕プレもらってない。くださいって言ってくる。」とプレゼントを自分から催促してました…。


「誕プレに値段は関係ない、気持ち!そんなに細かい事言うならあげなきゃ良いじゃん。見返りを求めるな。」と思いますか?

名前のない小瓶
223217通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me