羨ましい妬ましい
羨ましい羨ましい
あのコもそのコも
わたしの欲しいもの
持ってる
あのコもそのコも
わたしには無いもの
持ってる
欲しい欲しい欲しい
羨ましい羨ましい
妬ましい妬ましい
憎い憎い憎い憎い憎い憎い
どうしても
手に入らない
美貌とか才能とか
愛とか‥
めちゃくちゃに、壊してやりたい。
ぐちゃぐちゃに
踏みつけて、潰して
引っぱって、
引きちぎって、
ぼろぼろに、元の形がわからないくらい
壊したい。
壊したい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
努力しましょーう !
そういう気持ちは
みんなもってるから大丈夫です~
手に入れる努力しましょ
ななしさん
だからあなたには手に入らないんだよ
ななしさん
壊したところであなたにそれが来る訳じゃないですよ。
でも、嫉妬って面白い感情ですよね……人間らしいというか。
ななしさん
私もアナタと全く同じです。
安心して大好きな友達だけど、でもたまに一緒にいる時、自分のダメなところが浮き出てきそうで。
私が欲しいものを全部持っている彼女といる時、またに自分が惨めに思えてきます。
『あの子が持っていないものをあなたは持ってるじゃない。』
まぁお決まりのセリフ。
ただの気休めですね。
彼女が愚痴を言っている時にたまに 贅沢な事言いやがって って腹の立つ事がよくあります…。
大好きな子なんですけどね…
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
9305を送った者です
このメールに
返事を下さった方へ
『〇〇だから手に入らないんだ』
というだけで
『〇〇したら手に入る』とか
具体的な努力の仕方も
教えてくださらないんですね。
破壊で手に入るものは無い
私だって
自覚してます
私の言い方もきついかもしれませんが
一方的に否定するだけの言葉に
正直傷つきました。
ななしさん
なんか、ちょっとだけど、気持ちわかるかも。
でも、実際は何も出来ないんだよね…。そうしたところで、どうにもならないってわかってるから。
思うのは自由だよね(´;ω;`)
ななしさん
あなたも、誰かが羨むようなもの、きっと持ってる
そんな私も、ないものねだり
ななしさん
そう思う限りは手に入らないでしょうね
ななしさん
甘えるなばかやろう!
ななしさん
嫉妬の気持ちは自分も少しわかります。
妬ましい、憎らしい。なんでアイツらはできて、自分はできない。できないならいっそ、全部消え去ってしまえばいいのに。
そんなふうにぽつりと思うこともしばしばあります。
嫉妬は感情の炎です。妬みはそれだけで人生の推進力になります。だから、その感情を忘れないでがむしゃらに頑張ってみてください。
自分には具体的な方向性を示せる程人生頑張れちゃいません。でも今の時代、携帯一台、パソコン一台で恐ろしい程の情報量が得られます。もしも、進み方がわからないときはそういうものに頼ってみてはどうでしょうか?
ななしさん
投稿者さんからのお返事を一言言わせていただきたく…
拝見させていただきましたが、具体的な努力の仕方を教えて欲しいのなら初めからそう明記したらよかったのではないかと思わざるをえません。
否定の言葉以外が欲しいのなら、それも記してくださいね。
携帯画面の向こうにいる私には、そんなこと文面からじゃ読み取れません。
ななしさん
否定したり 批判するのって
簡単だけど
『こうしたらいい』
『ああしたらいい』
て 具体的に言うことは
難しいですよね。
宛てメに返事を送るとき
いつもそう悩んでしまうんだよなあ
ななしさん
投稿者さんのお返事、拝見しました。
どうしたらいいかわからないと言いますが、少しでも努力をしましたか?
こんな宛メを見て、否定的ではない意見がくるとは思いません。
人の意見に耳を傾けず、自分勝手な理由を付けて、思い通りにいかなくてぶち切れて、傷ついたなんて、本当に甘えています。
もう少し色々と考え直してはいかがですか?
とりあえず、犯罪を起こさないことだけは祈ります。
ななしさん
投稿者さんのお返事拝見しました。確かに、一方的な否定を受けることは辛いです。傷つきます。しかし、具体的な方向性を教えて欲しいと言われても、それは人それぞれではないでしょうか。具体的に自分がどうなりたいのかすら話さず、そう言われても...と正直思ってしまいました。
可愛くなりたいなら
その努力をするしかない。
ダイエットしてみるとか、ファッションやメイクを研究するとか、ファッション雑誌を読んでみるとか。
才能が欲しいなら、努力で補うしかない。
愛が欲しいなら、自分からも愛情を注ぐ、笑顔でいつもいる、とか。
こんな普通なことしか言えないし、これが万人に当てはまるとは言い切れません。自分なりに足りないものを補う努力をしなきゃいけないと思うんです。口だけじゃダメだし、足りないものを手に入れるなら他の人の何倍も頑張る必要があります。私も、ほかの人も同じ。最初からみんなすべて持ってるわけじゃない、見えないところで頑張ってるんです。
負けないでください。
何か具体的な目標を見つけ、必死になって努力してください。
努力は裏切りません。
頑張ったなら絶対、報われますから。
ななしさん
今は、他人の持っている(と思われる)ものに目が行ってしまうんですね。
でもあなたの良さ見つけましたよ!羨むということは、他人の良さを認められる器があるんじゃないでしょうか?
それだけでとても素敵だと思います。
相手を大切にすることは自分を大切にすることです。
ななしさん
よく分かりますその気持ち。
でも僕はとりあえず
『いつか僕の良さを認めてくれたり、僕を羨んだりしてくれる人が必ず現れる』
って信じて生きてます。
あなたは
『そんな虫のいい話、あるワケない』
って思うかもしれない。
だけど、根拠のない自信でも、無いよりマシです。
信じてみることで、案外救われるものですよ。
ななしさん
相手はボーッとしててそれを手に入れたわけではありません。
あなたの見えない所で陰で努力し切磋琢磨してようやく手に入れたのです。
あなたはその結果だけしか見ていない。
例えばお金持ち。
たくさんのお金で好きなものを好きなだけ買い、手に入れている。
一見羨ましいと思うでしょう。
だけどその陰で必死に努力して地位を築き上げたとか体調不良を押して仕事したとか誰かの力になったとかいろいろな苦労があるわけです。
あなたは欲しいものを手にする為にどんな努力しましたか?
努力して叶わなかったから羨ましいと言うならともかく、もししてないなら言う資格ないと思いますが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項