LINEスタンプ 宛メとは?

普通に考えればわかるってどういうこと。普通って何ですか。私にはみんなの普通がわかりません。なんでそうなるの?って言われてもわかりません

カテゴリ
普通に考えればわかるってどういうこと

普通って何ですか

私にはみんなの普通がわかりません

なんでそうなるの?って言われてもわかりません

普通じゃない人はどうすればいいのですか
普通に考えられない人はどう生きればいいのですか

その普通は所も時代も変われば普通ではないのでしょう?

普通ってなんですか。もうわかんないです
名前のない小瓶
72556通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
普通に定義も基準も無いと思う!「普通」に縛られなくていいから、自分らしく生きればそれでいいよ!
ななしさん
あなたがいつどこで何をやったら、誰にそう言われたのかを、詳しく書いてみてください。

あなたにそれを言った人の心境を想像しながらお返事しようと思います。
自己分析なさるのは、立派だと思います。

ただし、「普通」という言葉の意味を知ったところで、楽になれます?
私はそうは思いません。

要するに、今は普通という意味について考えるべきではないと思います。

いかがでしょう?
ななしさん
そうその通り、所変われば普通は普通じゃないんです!
私は留学経験があり、その後国際結婚して現在ヨーロッパに住んでいます。
驚くほど違うことはたくさんある!
私も日本では普通じゃないと言われ変な目で見られて生きづらかった。
でも普通なんて本当はないんじゃないかな?
みんな自分がはじかれたくないからその言葉使ってるんじゃないのかな?
普通の人たちって責めてくるから怖いよね〜。

外に出なさい!
あなたの普通じゃない考えや個性を潰す必要はないから、もっと外へ出て世界中の人とふれあいなさい。
必ず何か感じるからね。
きっと楽になるから。
あなたの年齢は分からないけど、私が留学したのは29歳の時。
気がついた時が行動する時!
別に留学しなくたっていい、旅行だってネットだって今は色んな方法で世界中の人とふれあえるでしょ。
狭い世界に生きないで。
地球には日本しか存在しないわけじゃないの。
あなたの暮らしやすい場所をみつけてね。
「普通に考えればわかる」って、きちんと説明できない人の言葉です。
きちんと教えてくれないことを、悩みすぎる必要はないと思うのですが。

普通ってなんだろうと、私も悩みました。
30年以上も悩みました。

カウンセラーに相談すれば、 「あなたにとっての普通って何ですか」と。。。
わからないから相談しているのにね。

要するに、普通って、
人を不快にさせないことなのかなって、思います。

だけど、じゃあ、みんなは、私のこと普通じゃないって決めつける人たちは、
私を不快にしていないわけ?

相手を不快にさせない配慮は大切だけど、
みんながみんな、同じことで不快になる訳じゃない。

ちゃんとわかるように、自分がされて嫌なこと説明するやさしさがあってもいいのに。

普通ってなんだろう。
私にとっても永遠のテーマです。

あなたなら、私の苦しみがわかってもらえるかもしれないと、思いました。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ずっと我慢してきた。もう耐えきれない。両親の日常的な喧嘩、学校での孤独、信頼できる人がいない不安、恐怖。いつになれば、私は解放されるの? つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう ずっときっと、この苦しさはどうにもできない。そう思っているからダメなんだな。やっぱ僕はいるのか?この世にいていいのか? ろくに手伝いも勉強もしてないくせに、そんな被害者みたいな顔して、仕事をお願いした私や母を悪者のように。言われないとやらないから言ったのに、すぐ疲れただの面倒くさいだの 傷ついたら何でもハラスメントにする風潮うぜぇ 頑張って2ヶ月通った学校だけどもう辞めたい。成績はいい方だと思うし頑張ってるけど色々ストレスが溜まって行きたくない 戻りたい。やり直したい。今が忙しすぎる。テスト期間だけど、大会が近いから部活もあって、受験生だ 不愉快。他人を貶める記事。他人の生き方を否定する記事。 人間なんて みんな不完全だし 未熟だし 不真面目だと思う どこにも行き場がない 死ぬしかない。息苦しい。死ぬしかないというよりは人間は何もしないと死ぬよねっていう話 04011541。ぼんやりと川辺で釣りをしていて思い出したのですが、昔、私の地元には食用として鯉を売っている店があったのです 気分的に、匿名で。でもボクってわかる人はわかるかもしれない感じで。そのように流した小瓶を拾って、いったい何人が「あ、この人絶対◯◯さんだ〜」って思うのだろう?なんて思うわけです 運が悪すぎる うっすら青春コンプな話。いわゆる思春期に原因なく鬱っぽくなる事例って一定数あると思うんだけど、自分はそれで人生をかなり棒に振りかけた なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me