私は10代の時からセックス=妊娠、出産という考えが頭にあり、おそらく発達障害を持っているために白黒はっきりした考え方に固執してしまうのかもしれません。
そのため、10代で交際した男性ともセックスが出来ず、20代になれば考えが変わるかと期待していてもいくつになってもセックスに対する考えが変わらずに未だにセックスをしたことがありません。
三年前に結婚し、夫にも自分はセックスに対していいイメージがないし、そもそも子供を産みたくないということも伝えてあるので、そこまで不和があるわけではありません。
しかし、結婚してからずっと夫とセックスをしていないので、もちろんハネムーンでもしていませんし、このまま夫と体が繋がらなくても大丈夫なのかと不安になってきました。
夫に関しても子供を求めていないので、子供を作るためのセックスという欲求ではなく、性的な高まりを感じて体を触られることはあります。
下品な話になって申し訳ないのですが、夫がしたいときはわたしが手で処理をしたり、し合ったりすることはあります。
しかし、わたしは今まで生きてきて愛する男性と性的に結合したいと思ったことがありません。
大学時代に、ある小説に「限りなくキョウダイに近いフウフ」という作品を読んでから、結婚していてもセックスをしない夫婦がいるのかもしれないと喜んだこともありましたが、友人に本を貸したら「非常識で、おかしい」と非難されました。
それからわたしは友達を作ることをやめました、極端な話ですが、真剣に悩んでいることを否定されるのが怖いからです。
わたしと同じようにセックスをしたくない、又はセックス=妊娠というイメージが強くてセックスに対して嫌悪感を抱いている方はいるのかなと悩んでます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
名前のない小瓶
全く同じ気持ちです。そしておそらくその作品を読んだことがあり、すごく共感し、そんなパートナーとそんなフウフになれたら…と憧れもしました(セックスしなくてもいい旦那さんと結婚できてとても羨ましいです…)あなたみたいな人もここにいますよ、というお返事でした
ななしさん
自分の心だけとお話するのをすすめます。
「私もそうですよ」「そういう人たくさんいますよ」「あなただけじゃない」と言われたいのかもしれないけど。
あなた自身はセックスしないことで今「不安」なんでしょう?
その不安は、「あの人も同じだからきっと大丈夫」と思うことで本当に解消出来ますか?
これが仮に学校の勉強だったらどうでしょうか。
あなたが勉強サボって赤点や留年の危機でだとして、周りが皆「私勉強してなーい」「私もー」「試験休み中ずっとゲームしてたww」て言ってたら、心から安心できますか?
「サボっても平気ー」て本当に思えますか?
「皆が勉強やっていない」と、「私が勉強やっていない」は、全然違うでしょう?
クラスメイトが勉強やってるかサボったかはあなたには関係ないけど、あなた自身がやってるかサボったかは、あなたにモロに関係があります。
誰かの是か否かでなく、自分の是か否かでシンプルに考えないと、あなたが本当に納得し安心出来る答えは出せません。
そして繋がっていないことが漠然とした不安になっているなら、いっそきちんとチャレンジしてみる選択肢だってあっていいと思います。レスや童貞処女同士の夫婦、あなたみたいに踏み出せなかったりトラウマなど、セックスで悩む人用の相談窓口もありますし。結局、どんなものか知らないから考えがまとまらないってこともあると思うから。
やってみれば案外あっさりと受け入れられるかもしれないし、そこではっきり拒否意識を感じたらやらないまま生きる覚悟がちゃんと固まるかもしれないし。
旦那様もプラトニック承知で結婚して3年なら「妻がその気になった!必ず出来るはず!よっしゃー!」という期待や興奮は今更持たないでしょうし、セックスに向き合ってみようとなった所で突っ走るような暴走もしないでしょう。
自分だけとお話してくださいね。
他人の意見や価値観はあくまで他人の人生。自分とぴったり重ねて安心するのは現実逃避と同じです。
ななしさん
その行為にいくまでのやり取りが好きなだけで実際はSEXしたくないからしない。
痛いの嫌だし、気持ち良くなるとか女性は我慢しなきゃ気持ち良くなるって思えるまでいかないだろうと思うから。
この人と痛い思いしてまでしたいとか思えないから、さして好きじゃないなら体は許さない。
男性は快感だけ感じていたいみたいだし、快感の為に好きだよとか女性に言いながらしているだけ。
自分の欲に忠実なだけで、その女性に対して大きな愛があるわけではない。
ななしさん
なんっていうか、恋愛依存みたいな常に異性いなきゃダメみたいな人達って
好きだよね、こういう行為。
rok
初めまして。
私は21歳の女ですが、いまだに恋人ができたこともなく、誰かを好きになったこともありません。
もちろんそんな状況なので性交渉の経験もありません。
ですので参考になるかはわかりませんが…。
個人的には、正直、性交渉は怖いです。
もし今後大切な人ができたとして、交流としての性交渉に踏み切れるとは思えません。
妊娠や出産を目的としても、怖い気持ちは消せないと思います。
他人に対して、妊娠や出産を目的としていないなら性交渉するべきでない、とまでは思いませんが、妊娠・出産を目的としない場合、きちんと対処して事に及ぶべきだとは思います。
私の場合は嫌悪感、とまではいかないのかもしれませんが
性交渉=妊娠 という考えです。
ですので必要以上に事に及ばなくていいと思っていますし、妊娠目的でないなら避妊をしっかりと行い、不幸な事故を招かないようにすべきだと考えています。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項