宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

同じ部署の同僚と社内結婚します。でも、仕事辞めたくない。社内結婚は別にしてもいいって会社。むしろ社長は快く思ってくれてる。だけど

カテゴリ

同じ部署の同僚と社内結婚します。

でも、仕事辞めたくない。

社内結婚は別にしてもいいって会社。
むしろ社長は快く思ってくれてる。

だけど、同僚達が気まずいかなって…。

基本私は社内ぼっち。

だけど、仕事は評価してもらえて役職もある。
仕事自体は好き。

彼は辞めて欲しそう。

私は30過ぎてるし、
今から転職ってなると、
今までのキャリアも0からのやり直し。

産休育休だって、すぐには取れない。

正直、今のままの方が楽だ。

給料も申し訳ないが彼より上だ。

こんな状況で辞めてしまって、
いいのだろうか…。

相談できる社内の人間もいないし、
せっかく結婚できるのに、
なんだかずっとモヤモヤしてるなぁ…

名前のない小瓶
71805通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
わたし。

彼が転職する選択肢はないのでしょうか?

大切なことなので自分の気持ちもはっきり伝え
彼の気持ちもしっかりと聞き
二人が納得できる答えが出ますように・・・

まりか

結婚と仕事、両方が希望通りに行かない場合どちらを選択するのか決めておいた方が良いのではないでしょうか?結婚してどちらかが異動になる(異動させてくれる)会社ならば良いでしょうが、同じ部署に居るってやりにくくないですか?仮にあなたが大丈夫でも少なくともご主人と周りはやりにくいと思います。

ご自分の居場所なんですよね、そこが。
そこをなくすことはどうなのかなあ。

他者評価よりご自分の直感を頼りにすることもありかなと思った次第です。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。