メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
何だか最近、突然大声で泣き叫びたくなるんです
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
少しだけ、話を聞いて下さい。
何だか最近、突然大声で泣き叫びたくなるんです。いろんなものが怖くなって、どうしようもないほど不安になるんです。それは家族と一緒にいる時、友達と一緒にいる時、一人で本を読んだり音楽を聴いてる時…。本当に“突然”なんです。何に対しての恐怖、不安なのかは自分でもわかりません。家にいる時にそうなったら、自分の部屋に篭って気が済むまでずっと泣き続けます。何かをした訳でもないのに、涙が止まらないんです。体調も崩しがちになってしまい、どうしたらいいかわかりません。
この事は友達にも家族にも話してはいません。上手く伝えられる自信も無いし、余計な心配もかけたくないので…。
私の精神面が弱いのでしょうか?「病は気から」とも言いますし…。
皆様はこんな事を経験したことがありますか?
よかったら何かご意見をお聞かせ下さい。お願いします。
名前のない小瓶
4405通目の宛名のないメール
小瓶を
1438
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
5通のお返事が届いています
5通目のお返事
私もそれしょっちゅう
ありますよ。
何もないのに腹立って
泣いちゃうこと…
私のとは度合いが
違うかもしれませんが
私は現実逃避して
回復してます。笑
もしかしたら改善策が
あるかもしれないので
探してみますね。
4通目のお返事
日々の生活が単調過ぎて、
幸せだけれどつまらない。
そんな時、叫びたくなります。
誰にも言えなかった悩みを
打ち明けてくれてありがとうね。
その苦しみが早く消えることを
願っています。
りょう
3通目のお返事
日常茶飯事です
ただ泣き出したくなるなんてレベルじゃありませんが…(^-^;
話すと結構楽になるので宛メとかで発散しましょうね♪
2通目のお返事
あたしも、感情の波をセーブ出来なくなることがありました。いや、間隔が広がっただけで、今も波はやってきます。
自分を、嫌わないでいてください。貴方はどんな状態だろうと、唯一の貴方です。そして、自分を嫌うという行為は、思ったよりもずっとエネルギーを使います。
今すぐ、全ての自分を好きになるのは難しいかもしれません。だけど、どんなに些細な事でもいいから自分を好きだと言える部分を見つけてみてください。
私は、こう考える事で少し楽になりました。
1通目のお返事
私もそうゆうのありました。
急に「怖い!!助けて!!」ってなって、涙が出てきて、動悸が激しくなって息が苦しくて、冷や汗が出て、パニックになって、過呼吸になって、このまま発狂しちゃうんじゃないかって..。
何が怖いのか分からなくて、でもとにかく怖くてどうしようって辛かったの覚えてます。
精神的に弱いというより疲れがたまってしまったのかもしれませんよ。
そうなってしまう何か原因は思い当たりませんか?気付かないうちに無理してたりしてませんか?
怖いのとか、不安とか、溜め込まない方がいいです。「怖い!!」って言葉にして吐き出してしまわないと悪化してしまうように思います。
出来たら家族や友達、学生さんなら保健センターなど、不安を話せる場所を作った方がいいと思います。もちろん宛メでもいいです。
辛くなったら話してください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
逃げたらいいってみんな言うけど、どこに逃げたらいいの?生きるためには働かなきゃで、誰かと関わらなきゃで、社会生活しなきゃで、逃げれないよ
報われない。幼い頃から決まり事はしっかり守って、人には親切にし、真面目に努力してきた。けれど今、人生はどん底。見返りを求めるのは間違ってるかもしれないけど
暇つぶしにネットのサイコパス診断というものをやってみた。…一番選んじゃいけない答え選んじまったよ…(´Д` )
経済的に困窮している。毎日の生活費の遣り繰りに疲れている。どなたかお勧めの節約レシピを教えて下さい
夫は今晩実家の用事で泊まってきます。用事が終わったら、スマホで東京セレブレティのサイトを見るんだろうな。「妻だけを愛してる」「もう裏切らない」って言ってても
皆さんはなんのために生きていますか?家族?友人?恋人?ペット?尊敬する誰かのため?それとも、趣味や仕事のため?自分の中で答えは出ているけど
父がもうすぐ逝くそうです。昨年の夏に入院した父、コロナの影響でお見舞いには行けず、昨年の秋に今年いっぱいもちませんと言われ、様子を聞きながら母と涙し
やっと逢えた。ここにいたんだね。ずっとがんばってきたんだね。あなたはすごいね。いつも自分の道を力強く歩いてる。私は何もできないまま。流されてる
人間関係って本当に複雑なのに、崩れるときは一瞬ですね。自分がされて嬉しいことは、必ずしもみんなが嬉しいことだとは限らない。あなたが何をされれば嬉しくて、悲しいのか
バカだと思ってる。思ってるけど好きなんだ。大好きなんだ。優しくされるたびにきっといつかは将来のこととか考えてくれるはずだって思ってしまう
気持ちを保つため・・・愛されてると実感したいため・・・ムリ言ってるんかな・・・それだけ不倫された代償は私の中で大きな大きな傷として
私はまだ学生なのでこんなことを書いても「なんやねん若造が」と思われるかもしれませんが、どうか真剣に聞いていただきたいです。
もうちょっとまともな人間になりたかった。頭の中で自然に浮かぶことは、理想とは真逆の、ゲスで残酷なことばかり。顔にもでて、周囲に不快な思いをさせる
発達障害の検査やったら知覚と処理が100いってなかったよね。道理で10年以上は絵描いてるのにうまくならねーし誰にも見向きもされないわけだよ
『遺言未満、』読了しました。自分の過去から現在、そして、いつまであるのか…、未来を考えたり、思い出したり、最近は集中力が衰えたので、何度も横路にそれたりしながら
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
昨日初めて小瓶を流した。小瓶を流してから今までの20時間にも満たない間に、少しだけ自分の状況が変わった。 良い方なのか悪い方なのか、それはまだ分からない
ゴハン食べるのもう、気持ちが悪くなっちゃった(||゜Д゜)
皆さんは辛いときどうしてますか?さっきまで楽しく話していたのに、間違えて母のスリッパを踏んで軽蔑の眼差しで見られる。いや、軽蔑ってほどじゃないだろうけれど
うまい返しが見つからない。LINEでどう返していいんかわからない時がある。それで何度も失敗してる…相手はどう思ってるんだろう。重い女と思ってるのかな
送れているかの確認。こんにちは、光るホタルイカです。前のアカウントのパスワードを忘れてログイン出来なくなったので新しくなりました
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
小瓶主様の「涙に色があったら人はもっと優しくなる」と言うその言葉、物凄く分かります、もしそうならば世界中の人々がもっと優しくなれますよね、とても深い言葉だし良い言葉でもありますね。
あなたが「何かが足りないと思ってしまう」のは、何故なんでしょう。 幼い頃から「有り得ないフィクション」を沢山見せられていると、そうでなかった人より現実はもの足りなく退屈に見えるようになると思います。
私もそう思って、成人してからは言わない人生を送ってきましたが、皆がやってる陰口や悪口は、「本心じゃないその場の空気が醸すコミュニケーションの一環であり、互いが次会った時に仲間と確認するための合い言葉」
祈※前の垢ミスって消えたさん お返事ありがとうございます。言葉の絆創膏、ありがとうございました。とても優しくて温かい絆創膏でした。 「顔も見たことがない人にだって、どんどん頼っていい」というお言葉
私は「自分が憎い」と常々怒っていることでかえってず太く生きられるような気がしています。 怒る対象が自分の人は自罰的、外ではガラリと優しくなれるので、時々人に親切にしたり人がやりたがらないことをやる(
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me