LINEスタンプ 宛メとは?

仕事できない自分。なんでこんなにできないのかわからない。自覚してはいる。仕事できないってことくらい。物覚えも悪いし、何にも影響のでない

カテゴリ

自覚してはいる。仕事できないってことくらい。
物覚えも悪いし、何にも影響のでない程度とはいえ小さなミスも頻発する。
先輩が気付かなければ大問題になっていた、というようなミスも何度もやった。


わからなかったら聞いて、と言われる。

分かってるはずの事もその瞬間には全て頭にないからミスする。
何が分かってないのかそもそも分かってないから聞けない。聞いたらダメな雰囲気とかではない。でも、いまいちタイミングが掴めなくて聞けない。

先輩たちは見兼ねて、「あれやっといて」「これやって」と単純作業の指示をしてくれる。
でも、3つ以上支持されるとそれが3分で終わるような仕事であろうと、必ずどれか1つ忘れてしまう。
自分でも脳に障害あるんだと疑うレベル。

単純作業だって、何をやるにも不器用だから時間かかるし雑だしで、満足にできない。


仕事できる人とできない人の違いって何だろう。
分かってたら仕事できる人になれてるんだろうけど……。


できる人にはなれなくていい。
せめて、仕事できない奴、分かってない奴、って立ち位置を変えたい。
せめて今の職場だけでもいいから。


昔から何やっても、不器用とかできない奴とか言われ続けてきたような人間だから、その立ち位置で学生時代先生にも先輩にも後輩にも同期にも、親にもネタにされるのは慣れてる。見下されるのも慣れてる。頭も悪くて、バカだなとかそう言われるのも慣れてる。

慣れてるけど、慣れてるつもりだけどやっぱりどこか受け入れたくない自分がいる。でも、もういい加減諦めていちいち傷ついてる場合じゃないとも思ってしまう。


頭悪いんだよ。分かってるよ。
不器用なんだよ。分かってるよ。
記憶力ないんだよ。分かってるよ。
仕事できないんだよ。分かってるよ。

詰んでるや。

名前のない小瓶
74350通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

似た者です。

メモやポストイットでわずかながら改善させてます。

すべてうまくいく、は、あきらめてます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me