高校生男です
僕の友人についてなのですが、ぼくには友人が一人しかいません
その友達を遊びに誘う時、だいたい僕からなのです。彼からはあまり誘ってくれませんし、サボり気味の学校に行こうと誘っても「寝てたからいけなかった」と終わった後に来ることがおおいです
しかし彼は僕以外の友人を遊びに誘ったりはするし、他の友達に学校行こうと言われた時はちゃんと必ずきます
彼が何を思っているか全くわかりません、嫌われているのでしょうか?
でもその割には次が休みの日に夜から朝までオンラインゲームで二人で遊んでたりします(これも大体自分から誘っている)
他の友達との扱いの差に正直自分が下に見られてる感じがして辛いので、段々と誘うこともなくなってきています。どう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんが毎度誘っているとのことで、ご友人の方は何もしなくても誘ってくれるものだと思われてしまっているのではないですか?また、雑な態度を取っても小瓶主さんは許してくれるだろうとご友人さんに思われてしまっているのかもしれません。一度距離を置いてみるのはいかがでしょう。そして、ほかの周りの方にも目を向けてみてください。他校の人かもしれませんですし、実は近所のおじさんかもしれませんしきっと気の合う人と出会えるはずです。そのご友人だけだと考えずに色々な方と話してみるのはいかがでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項